メイン

2008年10月13日

秋晴れ・・・

屋島テニスクラブ

山車

今日の北浜

今日の北浜
昨日は屋島テニスクラブのスクール生大会に参加、秋晴れの下、テニスの楽しさを満喫してきました。笑いと共にコーチ陣による見ごたえのあるエキシビジョンマッチ、また元世界ランカー兼城悦子さんによるテニスクリニックなどテニスの楽しさに触れ、元気をもらった感じです。祭りの山車、スポーツ、空を見上げれば秋晴れ、気持のいい1日に感謝です。

umie
umieのイベントが次々決まっています。11月13日(木)からはデザイナー西浦玉美、シャーロックホームズの図案展。11月15日(土)はドートレトミシーライブとNHKおしゃれ工房で人気の韓国の手仕事ポシャギの李京玉さんとのトークショー。12月6日(土)は神戸チキンジョージのワンマンライブが決定、いよいよ全国発売CDをリリースするイリーちゃんの奏ライブ。そして12月12日(金)は来月22日に大阪の雲州堂でKent君、ドートレトミシー、勝詩君と、umie フレンズとして初めて大阪で一緒にライブをする島津田四郎君のライブ。
 
umie
そして12月のクリスマスにはN.G THREEとしてますますロックな新井仁さんのクリスマス&umie7回目のバースデイライブ、今回はなんとジャズバンドを引き連れての登場です。またアノニマスタジオの本(京都文具探訪・pieny tytto・365日雑貨暦)で御馴染みのイラストレーター、ナカムラユキさんの展示会&トークショー。などなど、素晴らしいイベントが盛りだくさんです。詳細が決まり次第HPにてお知らせしますのでお楽しみに・・・。

umie
そして12月にはさらにビッグサプライズもあります。近々発表となりますので、お見逃し無く。

デザイン、手仕事、音楽、本、イラスト、雑貨、umieはこうしてたくさんの方と出会い、そしてその出会いからカフェとのコラボレーションが生まれています。手の届かなかった、今まで触れることのなかった夢のような素敵なイベントが次々と実現しようとしています。
僕達も今からわくわくしています。スタッフ一堂頑張りますのでお気に入りのイベントに是非お越しください。

2008年10月09日

余りにも穏やか過ぎて・・・

久しぶりにカメラを持って自転車で北浜界隈をぶらぶら。余りに穏やか過ぎる時間、景色に戸惑ってしまいました。
そんなことを考えながらふと前を見ると、懐かしい笑顔、Nさんが目の前に。もうかれこれ10年振りになるだろうか?ずっと気になっていた人と再会に驚いた。自転車を止めて近況報告と昔話をした。まだ僕が社会人、デザインの世界に入ったばかりの頃からの付き合いだからもう30年以上になる。
この10年間、狭い高松で会わなかったのが不思議なほど。突然の再会でしたが顔をみるなりこころは当時にタイムスリップです。
健康なこと、今の仕事のこと、同じ世代のデザイナーたちのこと。話したいことが山程ある。分け合って会わずにいたが、時のながれと突然の再会が懐かしさに変わっていた。
帰り際に電話番号を交換した。また会って話をたくさんしたい、そんな僕の良き先輩です。僕達の時代は今日よりもっと穏やかだった、そんな気がす。
ケント紙とカッターとロットリングのインクの匂いがする、懐かしく、遠い時代を共に過ごした仲間に会った。


北浜

北浜

北浜

北浜

2008年09月24日

穏やかな1日・・・

今日はDNAの決算報告会、昼からumieの店長、松下さんと会計事務所がある丸亀へ、たまには一緒に昼ごはんをと連れて行ったのは坂出の「がもう
え〜!うどん?と期待はずれな様子の松下さん、がもうは初めてという、1時過ぎにも関わらずumieのお客様に会ったり、店先に並ぶ人たちにびっくりの様子。
がもう

がもう

がもう
うどんにコロッケ、うーん、旨い!のど越しの滑らかな、そして腰もある、お腹に吸い込まれていく感じ。結局、お代わりをした店長、満足の笑顔でした。
それにしてもこの安さには驚き、たらふく食べて売店のソフトクリームより安いのだった。のどかな田園、青い空を眺めながら美味しいうどん、かないません。

umieごはん

umieごはん

umieごはん
そして会計事務所へ、ここの社長とは10年以上のお付き合い、決算の度に、同じ事を言われ続けている気がします。社長は営業せなあかん、めちゃめちゃ儲けな、なんて無茶なことをいう。こんな景気が悪くてもめちゃくちゃ儲かっている会社があるという。あのー、僕は儲けだけでデザインやカフェをしているわけではないんで、それは僕では無理と言った。いつもこんな感じで終わる会計報告会だが、いつもアイデアのヒントを投げかけてくれる、面白い社長です。

同じものでも売れる店、売れない店がある、そこには売れる秘密が隠されている、こんなことで売れるのみたいな、目からうろこのようなことが多いのだという。

事務所に戻って、その夜は松下さんが作ってくれたパスタなど手作り料理をみんなで食べた。テーブルを囲んでみんなで食べる、こんなことがやけに嬉しく思うこの頃です。

2008年09月14日

街角に音楽を −3

ユーロボッサ

ユーロボッサ
ユーロボッサ 木村純+森里子 香川ツアー

今年4月に香川ツアーを行い多くの音楽ファンを魅了した「サパトス」のボサノバギターの巨匠、木村純さんと、素晴らしいキャリアの実力派ジャズバイオリニスト森里子さんの二人の別ユニットが初めて香川を訪れます。

この二人の奏でる音楽はヨーロッパのロマンチズムとパッションをもったグッドミュージック。
今、新しいボサノバサウンドとして大きな評価を得ています。

リラックシングとともに素晴らしいエネルギーを感じる大人の香り、是非味わってください。
今回は「かがわ国際フェスタ2008」にも出演、ブラジル移民100周年をテーマのグランドフィナーレもかざります。

その他カフェ、素敵なディナーライブなど、行政と民間が連携して実現するこのツアー。

街角を様々に彩ってくれることでしょう。


木村純
プロフィール
木村純 Jun Kimura (guitar)
13歳頃からブラジル音楽の真っ只中で洗礼を受けてボサノバギターを始める。高校時代にボサノバ専門のグループを結成してライブ活動を始める。その後、様々なブラジル系グループのギタリストとしてライブ、コンサート、レコーディング等をこなしており、数多くのCMに音楽提供をして、2001年度放送広告審査会(ACC)の銅賞(資生堂)とACC賞(松下電器)のダブル受賞している。ボサノバギタリストとしての参加アルバムは多数に及ぶ。脱サラギタリストとして、各メディアの報道番組で取り上げられ、話題を呼んでいる。

森里子
森里子 Riko Mori(Violin)
北海道札幌市 出身
4歳よりヴァイオリンをはじめる
1988年東京芸術大学音楽学部入学、澤和樹氏に師事。
在学中よりライブ活動をはじめ、オーケストラ、室内楽等に参加。
Mobil石油、JR東日本、JR東海、デビアスダイアモンド、雪印、マツダ等のコマーシャルレコーディングで演奏。

1992年同校卒業後、米国バークリー音楽院入学
Jazzの理論と演奏を学ぶ。
Matt Glaser、Hal Crook両氏に師事。在学中学内アワード受賞
学内外において多数のレコーディングに参加。また、ミュージカルや、様々なコンサート等で演奏。

1995年バークリー音楽院卒業
帰国後オーケストラ、室内楽、ソロ等の演奏活動の他、コマーシャルやNHK-BSのニュースオープニング曲等TV番組のレコーディングに多数参加。

2002年、ボサノヴァギタリストの木村純氏との出会いから、ボサノヴァに目覚める。
ライブ活動や、他のミュージシャンのレコーディングに参加する等、ジャンルを限定しない多様な演奏活動を展開中。
また、代官山音楽院の専任講師としての若手の教育に従事すると同時に、子供から大人まで年齢を問わない音楽指導を通して、音楽の楽しみを広めることに力を入れている。

様々な活動を通して、ヴァイオリンでの新たな可能性を追求している。
ペギー葉山、近藤真彦、サパトス、Maya、等多くのミュージシャンと共演



スケジュール
  
■10月4日(土)  
umie  
午後7時開場 8時開演
1ドリンク付 前売り 3000円 当日 3500円
高松市北浜町3-2北浜alley-h 2階
087-811-7455
info@umie.info
 
■10月5日(日)  
屋島テニスクラブ      
午後5時半開場 6時開演
1ドリンク、軽食付 前売り4000円 当日4500円
カフェデュース(屋島テニスクラブ内)
高松市牟礼町牟礼3720番地 TEL:(087)845-5858          
 フリーダイヤル:0120-586058

■10月6日(月) 壱番街「ヴォワールタカマツ」
ディナーコンサート 「ブラジリアン ロマンチズムの夜」
午後7時開演 
6000円 
高松市丸亀町1番地1 丸亀町壱番街4F
087-822-2203 

2008年09月13日

街角に音楽を−2

昨夜、umieのライブを終えたスーパーギターデュオのふたり。今日は屋島テニスクラブさんでの野外ライブということで見てきました。カフェデュースのテラス席から続く中庭でのライブ、敷き詰めた芝生がイルミネーションに照らされとても美しかった。おぼろ月夜、テーブルのキャンドル、美味しいベーグル、鈴虫の声、野外ならではの夜の風が気持のいいステージ。
曲目、純さんのMCなどumieとはまた一味違った素晴らしいスーパーギターデュオを聴くことができました。
スーパーギターデュオ

スーパーギターデュオ

スーパーギターデュオ
場の持つ魅力、ミュージックの魅力にミュージシャンの人柄が合わさった、土曜日というゆるやかな雰囲気、なんともいえない贅沢なひと時でした。

スーパーギターデュオ

スーパーギターデュオ
高松が第二のふるさとになりそうという木村純さん、来月10月にまたまた高松にやってきてくれます。umie、屋島テニスクラブさん、丸亀町壱番街のヴォワールさんでライブを開催します。
今度はヴァイオリニスト森里子さんとのセッション、情熱とロマンをテーマにユーロボッサとして演奏します。都会的な大人のボサノバをお楽しみいただけます。
詳しくは後日、HPにてお知らせしますのでお楽しみに。

今日は昼から坂出、丸亀と打ち合わせに行き、帰ってきてすぐ屋島テニスクラブさんへ。
一日の過ぎる速さには驚いてしまうこの頃、もうすっかり秋の気配です。

前の5件 27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37