メイン

2007年03月16日

神戸へ行こう!2

神戸

明石から2号線で、長田、三宮、栄町と神戸へ向かう。
あの震災から10年余り、まだ当時の街の面影はかすかに残ってはいるが、どこかさみしい感じがするのは、僕らのココロの中にあの記憶が消えないでいるからだと思う。
それでも、古くなった建物をリノベーションした、素敵なショップの数々はエネルギーに満ちています。まるで雑誌からぬけでてきたようなに、センス、個性あふれるショップたちは感動ものです。


神戸

神戸
神戸 神戸
特に、海岸ビルヂング、栄町ビルヂングの建物は、ヴィンテージでいい感じです。
古くなることの価値にとりこになった若い人達の感性がプラスされ、ギャラリー、カフェ、雑貨店、本屋に見事に生まれ変わっています。

神戸


神戸
神戸 神戸
神戸 神戸
本好きのumieの店長松下さんも、夢中でお気に入りの本探しをしたり、umieの雑貨に目が無いスタッフ、Iちゃん、Yちゃんも買い物に大満足の表情です。

神戸
素敵なショップに、素敵なものたちに囲まれた街はいいものです。
同じように、北浜の海、古くなった倉庫に魅せられて、集まってきた僕たち。5年が経ち、6年目を向かえようとしている北浜のショップたちは元気かな?遠くから来てくれた人達に、今日僕らが感じた喜びを与えられているのだろうか?などとつい考えてしまう。
そして、もっともっとここで働く人たちが声を出し、お客様と触れ合っていくことが大切だと思う。北浜の街を思い出として、持って帰ってもらうには、人の温もりしかないと思う。

マトリョーシカ
マトリョーシカ。スタッフへのお土産。

フライヤー
フライヤーの数々。

本たち
出会った本たち。

こうして、僕たちの日帰り神戸、雑貨屋、カフェめぐりが終わった。
umieのスタッフ、D.N.Aのスタッフと僕はいつも一緒にいようと思っています。一緒に同じ所へ行き、同じ目線でものを見て、触れて、同じものを食べて、そして何かを感じる・・・。
一見、無駄なようなことが、実は大切ではないかと思っている。

今日のumie
先日、umieの賃貸契約があり、あと2年はumieを続けられることになった。残された2年を、目一杯過ごし、たくさんの方々に記憶、思い出を届けたいと考えています。
umieのスタッフにも、umieで働いていた時間を忘れないでほしいと思います。
今日の北浜は晴れ。いつものumieがはじまっています。

昨日、香川県出身でニューヨークでフォトグラファーをしている方からメールを頂いた。
競争の激しいニューヨークの街で、ただその日を一生懸命つなげていく日々の中、僕のブログに出会い、遠くニューヨークで毎日見ていること。どこか冷めた香川の中で、好きなことを続けている僕らに共感していること。そして、香川が好きになって来ましたと書かれていて、僕もうれしくなりました。
いつかumieで会いましょう。美味しいコーヒーでお待ちしています。

2007年03月14日

神戸へ行こう!1

0314yanasan1.jpg
明石、魚棚商店街にある有名店たこ磯の明石焼。
午後2時過ぎというのに満席。玉子焼にタコ、あなご、タコあなごのMIX、ふわふわがとても美味しい!満足!の笑顔です。

明石

明石
明石 明石
明石 明石
今日はumieのお休みで、店長他カフェスタッフ2人と神戸へ。
雑貨店とカフェめぐりに一緒に行ってきました。

女3人、まずは美味しいものをということで、明石へ寄り道。
駅前にある魚棚商店街は初めて行ったのだが、昼過ぎだというのに、市場のように活気にあふれ、歩けないくらい賑わっており、次々に現れる新鮮な魚介類には、びっくりです。

商店街の衰退が言われて久しいが、この商店街はその土地の魅力、人、もの、コトが凝縮されたいい街でした。
お腹も満足!いよいよ本来の目的地神戸へ出発です。続きは、神戸へ行こう!2を見てください。

今日は、日頃あまり話す機会のないスタッフたちの素にふれ、とても楽しい時間でした。

2007年03月11日

たのしい、集まり。

谷川プロ
日曜日、今日の僕は、昼、夜、2つのたのしい集まりに参加しました。
高松牟礼町の屋島テニスクラブさんでは、浅越プロの専属コーチである谷川プロのエンジョイレッスン&トークを開催。
昨日と合わせて2日間、谷川プロ自らレッスンの相手をし、テニスの本当の楽しさを体験、参加のみなさんもイキイキしていました。
レッスン後は、谷川プロが見たウィンブルドン、フレンチオープン等のスライド上映と、有名テニスプレイヤーの裏話などを交えてのひととき。DUCEのワンプレート、ドリンクがついて、一流のプロを間近に見て、触れて、感じて、テニス好きにはたまらない集まりでした。
エンジョイレッスン


いのくまさんウェルカムボード
夜はumieにて、デザイナー平野湟太郎さんが撮った、猪熊弦一郎さんの貴重なビデオの上映会を開催。
経済産業局さんの主催で、3時間余り、僕たちの知らない生前の猪熊さんの姿と語りを見ることができました。
平野さん
いのくまさん映像
絵が大好きで、おしゃべりが大好きで、人が大好きな猪熊先生は、まるで子供のようにどこまでもピュアなココロの持ち主でした。

今日、2つのイベントに参加でき、感じたことは、テニスでも、アートでも、デザインでも、まず自分が楽しむことと、好きであることだと思いました。

今日の北浜は晴れ。北風が冷たい一日でしたが、僕の心はホットでした。後日、詳しくレポートしますので、お楽しみに。

2007年03月08日

GRADATION SKY

0308yanasan1.jpg
空と雲のグラデーション、デジタルでは描けない自然のアートです。僕の事務所へある北浜の町は、北側が海に面していて、瀬戸内海が見える。
その瀬戸内海に浮かぶ島々、晴れの日には小豆島、岡山が遠くに望める。海の上に覆いかぶさるような空、雲が目に入ってきます。
日々、時間ごとに変化していく様にいつも驚かされ、笑ったり、泣いたり、悲しんだり、喜んだり、怒ったりする人間の心の変化にも似ています。

0308yanasan2.jpg
カフェスイーツ3月号に三重県にあるつぐみカフェさんが掲載されていて、umieのことも書かれています。お店をオープンする前に、オーナーの内山さんが来られ、umieに来て、カフェを開業する決心がついたことなどを話されたのを思い出します。
掲載文を読んでいると、続けていくことの苦労と喜びなど書かれていて、何年か前の自分とだぶってしまいます。
「たぶん続かないよ」「そんなにうまくいかない」などと、周りの声。そんなことより、自分の理想のカフェを創るんだというエネルギー、想いを優先できる人が成功を手にし、そのための労を惜しまず、知恵を絞り、時間を使える人のみが理想のカフェに近づけていくことができるのではないかと思う。同じように、地方でカフェをされているつぐみカフェに、早く行ってみたいと思う。

0308yanasan3.jpg
0308yanasan4.jpg
0308yanasan5.jpg

3月24日(土)の島津田四郎くんのライブに続いて、4月7日(土)にLIVEをする、Do To Re To MiSi、kyo-suke&yokoのユニットのNewアルバム発売記念ライブがあります。kyo-sukeは地元香川出身、昨年11月に地元umieで初ライブ。香川の温かい人達の声援に触れ、ますます香川が好きになったようです。
今回は、奏の山地君も参加。パワーアップしたkyo-sukeが見れます。

今日はそのライブに出すメニュー撮影。香川産のいちご、野菜、umie店長の実家でお母さんが作ったパン。まるごと香川でLIVEを盛り上げたいというumieスタッフの想いがうれしい。

D.N.AもNewアルバムのフライヤー、ポスターのデザインを、只今制作中です。kyo-sukeの新しい出発、いよいよ香川から発信です。みなさんも、熱い応援お願いします。4月7日(土)kyo-sukeの歌を聴いてください。


0308yanasan6.jpg
今日の北浜は晴れ。空と雲のグラデーションに、希望という文字が浮かんで見えるような一日。
D.N.Aの事務所のあるビルに居ついたクロ(勝手に呼んでいる!)、最近、umieの下に置いてある、使わなくなった僕のソファの上がお気に入り。クロちゃんのカフェはここだと言わんばかりに、スヤスヤ・・・。いねむりタイムです。

2007年03月05日

ANEGO

今日のあねご
umieの店長 松下の晴れ舞台。
四国新聞紙上のあねごの撮影があり、ヘア、メイク、スタイリストさんたちが、D.N.Aの事務所に来られ、メイクが始まりました。

メイク道具
さすがは美のプロ達、道具がすごいです。
メイクは三野さん。女性たちからひっぱりだこの人気のメイクアーティストです。

今日のあねご
仕事をしながら見ていたのですが、1日中、umieで忙しくしている彼女の変身ぶり。どう変わるか興味津々です。

今日のあねご
かれこれ1時間余り。彼女の笑顔が輝いています。
ほんとうにあねごのような表情です。
カメラは福家スタジオの福家さん。3月17日の四国新聞に掲載されます。

今日の北浜
会話をしながら、その人の魅力を引き出していき、どんどん美しく仕上げていく。美のプロ達の仕事は、僕たちグラフィックデザイナー達と同じだな、と思いました。まさに感動を描くプロ達です。

今日の北浜は雨のち雲。明日から高松市美術館 市民ギャラリー(入場無料)にて、グラフィックデザイナー 藤本誠さんの讃岐の方言グラフィック展が開催されます。
力作50点のポスターは見ごたえたっぷりです。3月6日(火)〜11日(月)まで開催。

前の5件 35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45