メイン

2008年01月06日

思い出を残したい

娘の結婚式が間近にせまってきた、今日は礼服の採寸に行ったり、娘に頼まれていたスライドの編集をしました。写っている写真は娘が2歳〜3歳か、僕が25、6歳の頃のものです。ちゃんとパパをしている自分に懐かしさと過ぎ去った青春の記憶が蘇ってきた。この頃、プロとして独立してからは殆どかまってあげられなかった悔いがありました。結婚式の招待状を作って欲しいと言われたときはちょっと気恥ずかしい気持ちと嬉しさが重なりましたがせめて僕がしてあげることがあればと作りました。
 
 
電車の運転士と看護師、人の命を預かる大切な仕事をしているふたり、ただ幸せを祈るばかりだ。
 
スタッフからは僕が泣くか、きっと号泣だよなんて脅かされていますが確かに編集途中、小さい頃の写真をみると目頭が熱くなってしまいました。
さて、当日はどうなるか僕にも分からない。
 
umieのポストカードが出来ました、昨年僕が撮った中からumieらしい写真10枚を選んでみました。一部年賀状代わりにしましたがご希望の方があれば5枚をセットにしてプレゼントいたします。メールにてお申し込みください。先着10名様限りとさせていただきます。
明日から本格的に仕事に入ります。僕の今年の目標は仕事環境の充実を計ることです。それと昨年からの課題、ダイエットです。今日の礼服の採寸でウエストを測ったのですがかなりがっかりした数値でした。数値は言えません。

2008年01月02日

正月晴れ

 
空高く、まさしく正月晴れです。今日は朝から親父のところに行ったり、息子夫婦が帰ってきて一緒に食事をしたりと何気ない日常、風景も心地よい、そして正月らしい一日でした。
 
umieは今日から営業開始、家族連れのお客様が多く来てくれました。
カプチーノ、シナモンミルク、umie人気のメニューに思わずにこりです。
 
どこまでも透き通った穏やかな瀬戸内の景色が広がっています。ここはサンポートの30階、展望台からの眺めです。おもちゃのようなフェリー、街並み、マンション群、こんな小さな街で僕達は住んでいるんだ。とあらためて思った。この一年、この小さな街で僕達は何を描いていこう?カフェとデザイン、今日の大きな空に少しの希望とささやかな夢を思う。

2007年12月08日

珈琲と音楽とあたたかな時間

珈琲と音楽とあたたかな時間
珈琲と音楽とあたたかな時間
珈琲と音楽とあたたかな時間
珈琲と音楽とあたたかな時間、umie×珈琲半空、Kent FUNAYAMA 2007THANKS ACOUSTIC LIVEのフライヤーと特別サイトができました。
umieでは6周年とクリスマスを祝って、また今年一年の感謝を込めて21日から皆さんに楽しんでいただけるイベントを開催します。23日〜25日まではキャンドルナイトを開催。umie6周年とクリスマスを温かいキャンドルの灯りと共に一緒に祝ってください。
そして29日にはKent FUNAYAMA君のワンマンライブを開催、今年3回目のumie live、今回は珈琲半空とのコラボライブです。
半空のマスター岡田君が美味しい珈琲を煎れてくれます。Kent君のシンプルなメロディと歌、美味しい珈琲、そしてキャンドルの温かな時間をお楽しみください。今年一年の有難うをカタチにしてお届けします。
入場は無料ですが、umieでの飲食をして頂ける方に限ります。 また、入場整理券をお求めの方を優先させていただきます。先着50名様に限り、Kent君からオリジナルCDのプレゼントを用意していますのでお早目にご予約ください。


島津田四郎

21日は月一開催の島津田四郎リアルTV・田四郎アワーVOL2、歌はもちろん、ゲストコーナー、プレゼントタイムなど愉快な内容になっています。先月もたくさんの方が見に来てくれました、田四郎ワールドをたっぷり楽しんでいただきたいと思います。
香川が生んだうどんサイケな天才シンガー島津田四郎のすべてを感じてください。来年1月は18日金曜日に開催予定です。

bando-band
来年1月27日日曜日PM8:00〜bando-band LIVEが決定しました。
バンドネオンの大久保かおりがジャズのつわものたちと作り出す新しい世界、bando-band。アコーディオンに似た楽器、バンドネオンのどこか懐かしい音色に、ピアノ、べース、パーカッションのアーティストたちが加わり、夢見るような一夜をお届けします。
ちょっと大人のumie liveになりそうです。音楽の壁を乗り越えた独特の世界観をお楽しみいただけます。詳しくは後日UPします、また試聴できるようにしますので一度彼らの音楽を聴いてみてください。
チケット:前売り2000円・当日2500円(ワンドリンク付き)です、umieにて販売いたします。

今年も残すところ後3週間、全力で走りぬきたいと思いますのでよろしくお願いします。

2007年12月03日

umie6周年

umieキャンドルナイト

umieキャンドルナイト
もう12月だね、が最近のお客様との合言葉になりました。umieでは12月23日から25日まで、昨年好評だったキャンドルナイトを今年も開催します。
2001年12月25日、クリスマスにumieはオープンしました。僕にとって忘れられない特別な日、umieはお客様ひとり、ひとりに愛され、育てられてここまで何とか続けてこれました。僕たちの有難うの気持ちをキャンドルに込めてお届けしたいと思っています。特別なことはないけれど一緒にumieの誕生日とクリスマスを祝ってください。一緒に灯りを点してください。
灯りは人の気持ちを柔らかくしてくれる、温かな時間、静かな時の流れを感じながら過ごすクリスマスにしたいと思います。
umie6周年、温かな時間をプレゼントします。

Kent FUNAYAMA
続いて12月29日土曜日には、Kent FUNAYAMA君のワンマンライブを開催します。今年の4月、新井仁さんとのジョイントライブをきっかけに、umieでのライブも3回目を迎えるKent君、umieが好きでumieで歌うことが何よりも嬉しいという。
今回はKent君の大ファンである珈琲半空とumieのコラボライブです。ライブ当日は半空のマスターがとびっきり美味しい珈琲を煎れてくれます。ライブはフリーですが、入場整理券をお求めください。お求め頂いた方には、Kent君からオリジナルCD、umieバージョンをプレゼントいたします。先着50名様限りとさせていただきますので、ご了承ください。
尚、当日はキャンドルナイトも開催します。ピュアでシンプルなメロディ、KentFUNAYAMA君のやさしくて切ない歌、温かいキャンドルの灯り、美味しい一杯の珈琲、温かな時間をお楽しみください。

スカイフィッシュグラフィックス展

スカイフィッシュグラフィックス展

スカイフィッシュグラフィックス展

スカイフィッシュグラフィックス展
大人も楽しめる絵本、スカイフィッシュグラフィックス展が日曜日に終了しました。まえをけいこ。さんを迎えてのコラージュワークショップにはたくさんの子供たちとお母さん方が参加してくれました。子供たちと一緒にものをつくる楽しさを提供できたことが嬉しかった。またこのような展示会を楽しみにしてくれている方が、たくさんいるということを強く感じました。
まえをけいこ。さんスカイフィッシュさん有難うございました。来年はDNAデザインチームも参加して一緒にワークショップができたらと思います。

今日の北浜

今日の北浜
今日はとても寒い一日、北風がひゅーひゅーと音をたて、歩道がイチョウの葉で敷き詰められていました。

2007年11月10日

umie house wine

 
 
今日のライブに合わせてumie house wineが登場しました。ヨーロッパ原産のぶどうを栽培した本格派ワインです、
深い味わいとコクが満足いただけます。
もうひとつはさぬきワインをブランデーに蒸留し、徳島産の梅を用いて仕上げた、ブランデー仕込みの梅酒です。
umieで一度お試しください。

前の5件 30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40