« 2007年12月 | メイン | 2008年02月 »

2008年01月26日

心のサービスを

080125yanasan1.jpg

080125yanasan2.jpg

080125yanasan3.jpg
ここは金比羅さん、石段上り口のお土産屋の暖簾、のぼりが立ち並ぶ街並みが懐かしかった。今日は仕事で金比羅さんの近くまで行ったので、食事でもしようと寄ってみました。午後5時半過ぎ、すでにほとんど店じまいの準備に追われ、またはすでに閉店していた。駐車場を見つけて入れば、お土産を買うと駐車料金がただになると言われ、仕方なく止めたが後で2000円以上買えという。結局食べるところも無く、つまらない土産を手にして帰ってきました。
観光客が激減しているといると言われて久しい香川県。どこの観光地でも相変わらずの旧態依然のサービスのあり方に、愕然としてしまうのは僕だけでしょうか。ものを売るだけでなく、心地いい思い出を売って欲しいものです。

080125yanasan4.jpg

080125yanasan5.jpg

080125yanasan6.jpg
日曜日の朝は屋島テニスクラブでテニスのレッスン日。昼からは外に出て、会員さんたちと一緒に試合に参加させてもらいました。
技術はもとより下手な僕達と快く相手をしてくれたことが嬉しかった。またこの1月でお別れの谷川プロにも相手をしてもらい、めったにないチャンスと無謀にも試合までしてもらいました。夢のようないい思い出になりました。
今日はいい天気、見上げる空に雲がゆっくり流れていました。

2008年01月25日

美味しい野菜のアート

 
 
人にどこまでもやさしい野菜作りに出会った、今日は椎茸作りに限りない情熱を注いでいる農家を尋ねて大野原の山奥まで行ってきました。無農薬の有機椎茸に徹底的にこだわる、化学に頼らず手間をかける、しっかりと根をはらしてたっぷり栄養をやる。食べてもらえれば違いが分かるとその顔は椎茸づくりへの自信、誇りに満ち溢れていた。
 
 
ミニキャベツ、ミニ人参、そのまま食べたが美味しかった。
 
 
 
この夜はumieで送別会、先日の島津田四郎君の田四郎アワーのゲストにも来て頂いた元テニスプロ谷川さんが高松を離れて大阪へ行く。屋島テニスクラブの大高コーチの友人としてこの一年ちょっと屋島テニスクラブのアドバイザーをしながら楽しいテニスの普及に携わってきました。世界を知ったテニスの違いの分かる伝道師とでも言いましょうか、子供たちへの熱い接し方など愛情に溢れていました。楽しいテニスをありがとうございました。またumieに帰ってきてください。
 
何事もこだわり続けていく先人達のその姿は美しいと思った、奇抜なことがやがて定番となっていき常識にさえなっていく。その道のりは険しくその道の人にしかわからない壮絶なドラマが潜んでいる。そこには揺ぎ無い信念、人への限りない優しさがある。そしてその理由がある。

2008年01月24日

それでもやり続ける事の大切さ

農家の宮下さん
一瞬、雪が舞いだした後は素晴らしい天気に恵まれ、昼からある野菜農家を取材、撮影に行ってきました。
甘夏、青くび大根、洋人参など、無農薬の有機野菜作りに取り組んでいる農家にお邪魔して来ました。食の安全性が問われて久しい中、無農薬の有機野菜にこだわり続けて35年、野菜作りに愛情を注ぐ人たちがいます。採れたての人参、金時みかんの甘さ、カラダを守り、病気をしない食生活をと手間隙をかける。ごつごつした土の匂いがする野菜たちの美味しさに驚きました。
いいお話を有難うございました。

六ツ目山

六ツ目山

六ツ目山
取材の帰りに国分寺町にあるパティスリー カシュカシュさんに寄り、バレンタイン用の打ち合わせ、撮影をしました。
六ツ目山、六ツ目池の美しい風景に圧倒されてしまいました。

パティスリーカシュカシュ
カシュカシュさんではバレンタイン用のショコラ作りに励んでいて。その一粒、一粒に愛情をたっぷり込めたショコラが並んでいまし
た。その姿はとても優雅でした。

田四郎くん
島津田四郎君麦豆堂さんと一緒に事務所に来てくれました。リアルTVショー、島津田四郎アワーVOL3の反省会と今後のことなど話し合いました。
まだ3回目が終わったばかり、回が進むほどファンも増えているそうです。来月2月の島津田四郎アワーの予告をしましたので、またYouーtubeをご覧ください。

竹ちゃんフライヤー
田四郎君の大阪土産は、クッキーと大阪は中崎町でギャラリー、カフェをオープンした写真家、竹腰さんのお店のフライヤー。

2008年01月23日

視界は良好

今日の北浜

今日の北浜
今日はumieのお休み、店長の松下さんはフォレスト森國ギャラリーのカフェスタッフと食事をするため小豆島へ。
小豆島で女性に人気の「ののか」さんでランチを頂くそうです。僕も行きたかったのだが、締め切りがあり断念しました。
昨年7月にオープンしたフォレスト森國ギャラリーのオープンまで、メニュー等一緒になって考えたり、お互い行き来してきた仲間達です。積もる話もきっとたくさんあったと思います。ちなみに今日の小豆島は雪と濃霧で何も見えなかったらしい。詳しくは明日の店長ブログでどうぞ。

本
今日の天候ではないけれど、先行きの見えない時代には普通の新しい言葉が必要が求められます。Re Design、1/3の幸せ、クジラは潮を吹いていた、ハイ・コンセプト、FILING机の上を片付けてはいけない、など本のタイトルが僕の机の上に積まれています。
聞きなれた言葉、普通の言葉であるが、今の時代にフィットすると新鮮に聞こえてくるものです。分かりやすいネーミング、キャッチコピー、デザインとは説明的ではなく一瞬にして消費者の心を虜にしてしまう感覚的な分かりやすさのことです。あらゆる情報をデザインでビジュアル化して一瞬で何者であるかを認知させ、思わず買いたくなる、そんな分かり易さが必要だろう。

今日の瀬戸内は、厚い雲が広がって屋島も島々も、すっぽりと濃い霧に包覆われた一日でした。

2008年01月22日

また春がくる

東京の資料
東京のジュノエスクベーグルのKさんから資料が届きました。Kさんは毎月仕事のヒントになる東京の最新情報を送ってきてくれます。いつもありがとうございます。

ジュノエスクベーグル

ジュノエスクベーグル
今年、ジュノエスクベーグルさんは10周年を迎えます。10年前自由が丘にカフェスタイルのベーグルカフェを出店、話題になったのを思い出す。今また思い出深いベーグルの仕事に関われるなんて、デザイナー冥利に尽きます。あれから10年、自由が丘店には僕がセレクトした山本容子さんの絵が今でも壁に掛かっている。

ジュノエスクベーグル

ジュノエスクベーグル

ジュノエスクベーグル
昨年東京ミッドタウンの出店に伴いホームページ、サイン、パンフレット等、ブランディングを見据えたデザイン計画に参加させてもらいました。今年は10周年を記念した新しい商品、パッケージ等のデザイン開発がすでに始まっています。新しい時代へ、新たなチャレンジです。

ジュノエスクベーグル
ホームページ内のスタッフブログが楽しく、面白い。カフェスタッフショップスタッフファクトリースタッフ栄養士さんたちの日記にはベーグルへの愛情に溢れています。一度見てください。

今日の北浜

今日の北浜
雨の合間を縫うように北浜を散策してみました。雨、曇りの日の北浜は錆びたトタン、崩れかけの土壁などグレイッシュなトーンに包まれて色を感じません。
もう何十回といや何百回と歩いただろうか、仕事の手を止めふらっと歩きながら考えたりするのが好きです。

今日の北浜

今日の北浜

今日の北浜
雨、寒さに時間が止まったような静かな日々が続いているこの頃の北浜、それでも春の予感がします。

前の5件 1  2  3  4  5  6  7