« 2007年11月 | メイン | 2008年01月 »

2007年12月07日

憂い

昨夜、H君と久しぶりに会い、お茶を飲みながらお互いの近況を話した。
僕と彼は広告、デザイン業界という特定な業界にいる。一般的には広告代理店だったり、印刷会社からの依頼のもと仕事を請けている。営業さんから直接発注される場合と、社内クリエイティブからの発注がある。どちらにせよイニシアティブは発注側にある。制作者が好きな様にデザインしたり、コピーを書いたりすることは皆無、僕の体験からもほとんどがそうだった。
僕は決まりきった中でのデザインが嫌で、というかそのようなデザインに興味が持てないので、自然のながれで直接クライアントの仕事に移行してきた。H君は前者、同じ業界で仕事のステージが違うところで仕事をしています。仕事へのモチベーション、人間関係、ギャランティー、労働時間、経営のことなど悩み、葛藤は同じです。その向かう相手が違うのです。
僕はほとんどが経営者と直接打ち合わせをして事業の問題を聞かせてもらいながらデザインを進めることができ、僕の考えを直接伝えることができる。デザインの目的がはっきりしているのです。
H君の話はやがて業界の憂いに変わった。憂いをかかえたまま、日々の目の前の仕事に終われているという。そんな彼に若いんだから挑戦してみたらと僕は無責任に彼に言ってしまった。そのことが昨夜からずっと気になっている。挑戦すると言うことは失敗というリスクを背負うことが出来る人がするものだと思うのです。
わがままな人はそうするしか自分の道が無いことを知っているのだろうと思うのです。
自分を信じていくことしか道は開けないと思うのです。決して誰のせいでもなく、環境のせいでもないと思います。

H君と別れて、事務所に戻るとまだみんな働いている。時計は10時30分、DNAはまだまだ仕事です。
そのひとつタクシー会社のホームページを作っています。時代が変わり、タクシー会社も大きく姿を変えようとしています。ただ人を運ぶ時代から、安心だったり、喜び、楽しみ、思い出までも運ぶ時代になってきました。
そのために旅の達人、介護の達人、子供の達人ドライバーが必要になってきている。
あらゆる業界は既存のシステムでは成り行かなくなってきて、新しい仕組みづくりが求められています。
広告業界とて広告の向こうにある安心だったり、喜び、楽しみ、思い出を描く時代ではないだろうか?
そのためにはモノ、情報を伝える達人にならなければならないと思う。

今日の北浜
今日の北浜は冬景色、風が強く、寒い一日だった。

2007年12月06日

ものとモノとmono

森國さんの酒
071206__MG_9422.jpg
昨日、森國さんから絞ったばかりの今年の新酒「しぼりたて」生原酒を頂いた。森國さん曰く満足のいく味に仕上がった「しぼりたて」を早速飲んでみました。フルーティーな香り、さっぱりとしてて、のど越しのいい酒に仕上がっています。2000本限定、この20日から発売です。いよいよ仕込みが本格的に始まります。

槙塚鉄工所のマッキー
イームズサイドシェルフ
umieがオープンして以来6年間ずっと使っていたイームズサイドシェルフが壊れ、槙塚鉄工所のマッキーに修理をお願いしていたものが元の状態になり戻ってきました。6年間も使っていた愛着のある椅子だったので何とか直らないものかと槙塚君に無理を言って直してもらいました。かなり感激です。ありがとうございました。頼れる槙塚君です。 今日からDNAのインテリアとして飾っておこうと思います。umieには50脚ぐらいの椅子がありますが、どの椅子も僕の好きな物ばかり、いつかは壊れるものと思いながらも少しでも長く使っていきたいと思います。

LuLu
one day handmade shop 「はじめてのてしごと展」あったか冬じたく 12月16日(日)・11:00〜4:00・塩上町LuLu(2F gallery)にて開催されます。雑貨が大好きな仲間たちのハンドメイド作品展です。そのひとりnanaeさんは昔(14年ほど前)僕の仕事を手伝ってくれてた元デザイナー、今は2人の子供に恵まれ子育てと雑貨作りの日々を送っているたくましいママです。このDMの写真は彼女から頼まれて僕が撮影したものです。詳しくはnanaeさんのホームページをご覧ください。あるデザイナーさんはまだ仕事やってるの?などと冷やかされたり、当時の話になるとなんだか懐かしい。いい時代であった。そんなnanaeさんたちの初めての手仕事展、見てください。

2007年12月05日

さらなる挑戦

フォレスト酒蔵森國ギャラリー
デザインの最先端情報雑誌、NIKKEI DESIGNに小豆島森國酒造さんの地域ブランドへの試み、デザインの関わりなどが掲載される予定です。今日はその取材のため小豆島森國酒造さんに行ってきました。
森國社長と僕との出会い、一本の日本酒のボトルのラベルデザインから始まったデザインとの関わりかた、デザインの重要性。小豆島から全国へ、酒造りに小豆島を選んだ社長の思い。そしてフォレスト酒蔵森國ギャラリーを作った経緯など、今に至るまでを話をさせてもらいました。NIKKEI DESIGN 1月号に掲載予定です。本が出たらまた報告したいと思います。何年も愛読しているデザイン専門雑誌に自分が関わった仕事が掲載されるなんて夢にも思わなかった。
数ある全国の事例の中、森國酒造さんを選んでもらえたことがなによりも嬉しい。この2年余り、森國社長と僕たちがしてきたことが、ちょっとづつ花開いてきた感じがしますが、まだまだ道半ば、険しいことには変わりは無い。

フォレスト酒蔵森國ギャラリー
今日は新しい酒のボトルデザインを提案、瓶を並べ、見つめる森國さんは経営者の
目をしていた。更なる挑戦が始まっています。

フォレスト酒蔵森國ギャラリー

フォレスト酒蔵森國ギャラリー

フォレスト酒蔵森國ギャラリー

フォレスト酒蔵森國ギャラリー

フォレスト酒蔵森國ギャラリー
ここには来るというより、帰ってきたという思いが強い。軒につるされた干し柿、風に舞う暖簾、そして森國さんが好きで集まってきたスタッフの方々、高橋さん、みっちゃん、米倉君。みんなの顔を見るだけで笑顔になれる、言葉なんか交わさなくても通じ合える。ずっとここに居たいと思う。見送ってくれるみんなにありがとうと心の中で叫んだ。

平井製麺所

平井製麺所
打ち合わせが終わり、近くの平井製麺所さんにお邪魔してきました。うわさには聞いていましたが、ここにはそうめん作りへのこだわり、職人の気迫が脈々とながれていました。そうめん一本、一本、美しく並んだ姿は、製麺所というよりまるでそうめんミュージアムのように見えた。
語る平井社長さんの顔には、そうめん作りを愛してやまない研究者のような眼差しがありました。今度はそうめんを頂きに行こうと思います。
今日のフェリー
酒造り、そうめん造り、ものを作ると言うこと、生み出していくことに人生を架ける男たちがいます。たった一つの道を究めていく清さにまぶしさを感じました。デザインとて同じ、時代と真っ向から向き合い、闘いながら、もっと、もっとと言う気持ちだけが自分をのばしてくれる。自分を信じて、仕事を愛することがものづくりの成功の秘訣かもしれない。

今日のフェリー
久しぶりのフェリー、天気も良く、見上げる空は相変わらず大きく、柔らかかった。

2007年12月04日

夢の途中

島津田四郎

島津田四郎

島津田四郎

島津田四郎
島津田四郎君がやってきた。先週umieで開催した島津田四郎アワーの反省会、と今後の展開について皆で話し合った。初めての試みではありましたが、お客様のたくさんの温かい声を頂きました。さらに楽しい時間にしていきたいと思います。

島津田四郎

島津田四郎

島津田四郎
ステージを離れた島津君は礼儀正しく、いつも僕たちにやさしい心遣いを忘れない好青年。今日も僕たちの意見、感想を真剣に聞いてくれました。本格的なリアルTVショーにしていくために、どうしたらいいか、毎回新しい試みを取り入れていくこと、田四郎君らしさをもっとだしていくこと、そしてさらなるエンタテイメントを目指していこうと話しあった。
今月は12月21日金曜日PM9:00スタートです。島津田四郎君と一緒に一足早いクリスマスを過ごしてください。楽しい企画も進行中です、お楽しみに。

umie

umie
珈琲と音楽と温かな時間、2007umie thanks day.。12月21日の島津田四郎アワー、23日〜25日はキャンドルナイト。29日はKent FUNAYAMA liveと有難うの気持ちをカタチにしていきます。
今日はこの期間限りのメニューも完成しました。8種類のディップで楽しむベーグルラスクです。美味しい珈琲、素敵な音楽と共にお召し上がりください。詳しくは明日UPいたします。

フォレスト酒蔵森國ギャラリー

神戸の学生さん
昨日の晩、神戸の学生さん上原さんが事務所を訪ねてくれました。卒論に地域の活性化をテーマにしたので、話が聞きたいと来てくれました。
彼女は小豆島内海の出身、お父さんは島のタクシーをしているとのこと。自分の故郷、自分の町の森國酒造さんフォレスト酒蔵森國ギャラリーの取り組み、リノベーションについて、また地域の活性化をどのようにしているのかなど質問がありました。
若い世代の上原さんから見た小豆島は、どの様に映っているのでしょうか?
島が好き、島に働く場所があれば帰りたいという彼女は、旅行会社に就職が決まったそうです。若い世代の感性を呼び戻すことも、地域の活性化に繋がるのではないでしょうか?
彼女たちこそ地域の活性化に役立つ一番の宝かもしれない。

2007年12月03日

umie6周年

umieキャンドルナイト

umieキャンドルナイト
もう12月だね、が最近のお客様との合言葉になりました。umieでは12月23日から25日まで、昨年好評だったキャンドルナイトを今年も開催します。
2001年12月25日、クリスマスにumieはオープンしました。僕にとって忘れられない特別な日、umieはお客様ひとり、ひとりに愛され、育てられてここまで何とか続けてこれました。僕たちの有難うの気持ちをキャンドルに込めてお届けしたいと思っています。特別なことはないけれど一緒にumieの誕生日とクリスマスを祝ってください。一緒に灯りを点してください。
灯りは人の気持ちを柔らかくしてくれる、温かな時間、静かな時の流れを感じながら過ごすクリスマスにしたいと思います。
umie6周年、温かな時間をプレゼントします。

Kent FUNAYAMA
続いて12月29日土曜日には、Kent FUNAYAMA君のワンマンライブを開催します。今年の4月、新井仁さんとのジョイントライブをきっかけに、umieでのライブも3回目を迎えるKent君、umieが好きでumieで歌うことが何よりも嬉しいという。
今回はKent君の大ファンである珈琲半空とumieのコラボライブです。ライブ当日は半空のマスターがとびっきり美味しい珈琲を煎れてくれます。ライブはフリーですが、入場整理券をお求めください。お求め頂いた方には、Kent君からオリジナルCD、umieバージョンをプレゼントいたします。先着50名様限りとさせていただきますので、ご了承ください。
尚、当日はキャンドルナイトも開催します。ピュアでシンプルなメロディ、KentFUNAYAMA君のやさしくて切ない歌、温かいキャンドルの灯り、美味しい一杯の珈琲、温かな時間をお楽しみください。

スカイフィッシュグラフィックス展

スカイフィッシュグラフィックス展

スカイフィッシュグラフィックス展

スカイフィッシュグラフィックス展
大人も楽しめる絵本、スカイフィッシュグラフィックス展が日曜日に終了しました。まえをけいこ。さんを迎えてのコラージュワークショップにはたくさんの子供たちとお母さん方が参加してくれました。子供たちと一緒にものをつくる楽しさを提供できたことが嬉しかった。またこのような展示会を楽しみにしてくれている方が、たくさんいるということを強く感じました。
まえをけいこ。さんスカイフィッシュさん有難うございました。来年はDNAデザインチームも参加して一緒にワークショップができたらと思います。

今日の北浜

今日の北浜
今日はとても寒い一日、北風がひゅーひゅーと音をたて、歩道がイチョウの葉で敷き詰められていました。

前の5件 1  2  3  4  5  6  7