メイン

2009年06月17日

素敵な音楽と笑顔に会いたくて・・・vol3

umie friends

新井仁
umie friends liveの告知ムービーで流している曲は、去年のライブのエンディングで新井さんが歌った「Summer Soldier」、曽我部恵一さんの曲です。アンコールで最後に新井さんが選んだのは自分自身の曲ではなく、曽我部さんの曲だった。そんなやさしさに涙があふれた。新井さんがumieを知ったきっかけは曽我部さん。地元のお気に入りのカフェだからとワンマンライブをしてくださった直後に、「いいカフェがあるよ。」と紹介してくれたことで、僕達は新井さんと出会うことができた。いまここにみんなが集まり、こんな素敵な時間が過ごせているのは、曽我部さんがいてくれたから。そんな思いがあって新井さんはこの曲を選んだのだと感じた。
仲間を気遣い、お客様にありがとうという、そんな新井さんに僕達は惹かれてる。友達の友達、その友達とみんながそれぞれを思う気持ちが繋がって、感動が生まれるのだと思う。今年は新井さんとサニーデイサービスの丸山晴茂さんがやってくる。

ドートレトミシー
ドートレトミシーメッセージ
夏に皆がumieに集まって、音楽の海を思う存分泳ぐ。そんな時間がたまらなく好きで楽しくて嬉しい!移ろいやすい時代だけど、こんな時代だからこそ変わらなく続けていく事の素晴らしさを皆で感じたい。umieだからこそ。umieはくせになる。皆きっとそう。happyなライブをまるごと皆と一緒に楽しみます!
kyo-suke & yoko

ドートレトミシー

ドートレトミシー

ドートレトミシー
kyo-sukeとの出会いは2006年、もう3年も前のこと、umieとの出会いがkyo-sukeの地元香川との深い関わりに繋がっていきました。ライブごとに地元に帰り、駅前などストリートで歌い、ライブの告知、チケットの販売まで地道な活動をしています。今では香川でのイベント、丸亀町壱番街・クリスタルドームでのライブ、そしてFM香川出演などの他東京、大阪など活躍の場を広げています。今回はumie friends liveに先駆けて、セカンドアルバム「Happy Life」のレコ発記念ライブです。レコーディングにも参加しているパーカッション折笠誠さん、奏でのベース山地恒太を率いてアコースティックバンドでの賑やかなライブになります。
6月27日(土)・PM7:30~、一回り大きくなったkyo-sukeの歌をぜひ聴いてください。
 

2009年06月16日

umie フリーライブのお知らせ

7月4日(土)は午後8時~ハーモニカの世界チャンピオン大竹英二さん、 7月11日(土)は午後8時~素敵なアコーディオン奏者、田ノ岡三郎さん、 「街角に音楽を@高松」から素敵なミュージシャンのフリーライブがumieで行なわれます。お気軽にお越しください。詳しくはスペースAriaのHPをご覧ください。
大竹英二

大竹英二
大竹英二さんはハーモニカの世界チャンピオン、そのジャンルを問わない幅広いレパートリー、そしてジブリ等その叙情豊かなハーモニカのメロディーは心に語りかけてきます。
大竹英二プロフィール
11歳でドラム、14歳でギター、その後独学でハーモニカを始め渡米
帰国後、続木力氏に師事、その後渡仏

後に、日本・アジアでのコンテストで優勝
2001年ドイツで行われた国際ハーモニカコンテストではBlues,Rock,Folk,Countory部門優勝
日本人では史上2人目のハーモニカ世界チャンピオンになる
全日本ハーモニカ連盟より「日本ハーモニカ賞"奨励賞"」を受賞
東京都より「ヘブンアーティスト」に認定される

その実力は、世界的なハーモニカプレイヤーLee Oskar(リー・オスカー)氏に
ステージマイクをプレゼントされるほど

「GHIBLI the Harmonica」でメジャーデビュー 
今年5月にはNEWアルバム「 SINGING THRU THE HARMONICA」をi-Tunesにて発売


レパートリー
■崖の上のポニョ
■テルーの唄 (ゲド戦記)
■世界の約束 (ハウルの動く城)
■風の谷のナウシカ (風の谷のナウシカ)
■君をのせて (天空の城ラピュタ)
■いつも何度でも (千と千尋の神隠し)
■もののけ姫メドレー  <アシタカ聶記~もののけ姫>
■いつか離れる日が来ても:平井堅
■FIRST LOVE:宇多田 ヒカル
■I LOVE YOU:尾崎豊

素晴らしい音楽的なフィールドを持つ田ノ岡三郎さんはそのジャンルを越えたアーティストとの共演、活動の幅広さに驚きです。


田ノ岡三郎

田ノ岡三郎
田ノ岡三郎 Saburo Tanooka
1970年3月28日 千葉生まれ
気ままに旅することが大好きなアコーディオニスト。
東京音大作曲科映画放送音楽コース在学中は羽田健太郎氏、服部克久氏らに師事。
1993年、卒業と同時にTV番組やCMの音楽などの作曲活動を開始。
この頃独学でアコーディオンを弾き始め、翌年には日野元彦氏のべーシスト納浩一氏のジャズオーケストラに参加、日野元彦、村田陽一、原朋直の各氏らと共演。その他様々なセッションやレコーディングに参加し、腕を磨く。

2000年6月より作家、永瀧達治氏の紹介でパリ在住のミュゼットアコーディオン奏者、ダニエル・コラン氏に師事。度々短期留学でフランスに渡る。この頃アコーディオンの一人弾きによるライブ活動も開始。
2001年秋、アコーディオン・デュオ・ユニット「sabou et mamie(サブ&まみ)」でファースト・アルバム「フレンチ・ムートン」を制作、発表。(MADF-1008)同時期に通販雑誌「フェリシモ」企画の「ティータイムCD」をソロで制作。

2002年1月、アフリカ・カメルーンへの演奏旅行を経験。

2002年8月には、石原慎太郎都知事による東京都の大道芸ライセンス制度「ヘブンアーティスト」の第一回オーディション(音楽部門)に合格。地下鉄・公園などの公認スペースでのソロ演奏も行う。

2002年秋にはアコーディオニストcoba氏、バンドネオン奏者、小松亮太氏らによる蛇腹楽器生誕180周年を祝う「Bellows Lovers」プロジェクトにsabou et mamieで参加、コンピレーションCD
「myジャバラway」(coba with Bellows Lovers)にもフレンチポップスのカヴァ-曲(あなたのとりこ)で一曲収録された。sabou et mamieでは、ほぼ同時期にフジテレビのキャラクターアニメ
「きっかけはラフくん」のイメージアルバムも制作、リリースしている。

2003年3月には、ホテルオークラの『ロビーコンサート25』に出演。

2003年5~6月にかけては、渡辺美里アコースティックコンサートツアー『Cafe
Voyage~うたの木2003』に参加。

2003年8月、初のソロアルバム『はるのきざし』をリリース。

2003年12月、『Bellows Lovers Night Vol.3』にソロ(piano:江草啓太)で出演。(出演者:coba、桑山哲也、小松亮太、ガレージシャンソンショー、etc)coba氏の呼びかけによる
このイベントにはその後、BOM×BOA(ハーモニカデュオ)、宇川彩子(tap)ら、共演歴のある様々な
ミュージシャンと共演する形で出演を重ねている。 

2006年9~10月、舞踏家の櫻井郁也氏と共にポルトガルの国際ダンスフェスティバル「a
sul festival internacional de danca contemporanea」に出演、演目「タブラ・ラサ」の作曲及び演奏を担当。

2006年11月、東京国立近代美術館フィルムセンター主催の名作無声映画と生伴奏のコラボレーションイベント「シネマの冒険 闇と音楽2006」にアコーディオンソロで参加。

2009年春、2ndアルバム「風の趣くまま(仮題)」を
発表予定。山平憲嗣(二胡)pecombo(vocal,chorus)
伊澤陽一(steelpan)愛川聡(guitar)ら、盟友ともいえる
ミュージシャンから初共演のミュージシャンまで、様々な
ラインナップが参加。プロデュースは山本恭久氏。

現在はコンサート、レコーディング、イベント参加など幅広く活動中。
日本テレビ開局55周年記念ドラマ「ヒットメーカー阿久悠物語」(2008年秋)など、
アコーディオン奏者役でのTVや舞台への出演も多数。

ソロ活動としてはライブハウス等のほか、母と子のための児童館コンサート、中高校の芸術鑑賞会、お寺の境内での演奏会、講演会とアコーディオン演奏のジョイント等、ユニークな場所での活動も多い。


主な参加レコーディング
■あがた森魚「日本少年2000系」
■Jungle Smile「虹のカプセル」「祈り」
■納浩一「三色の虹」/
■JOKE VOX「ノンマルト・EP」
■新井英一「ライブ・イン・パリ」etc...
■NUU「唄波」
■猫沢エミ「カフェ・チュ・ロンロン」
■コ-ザノストラ「Lolita go home」
■capsule「CUTIE CINEMA REPLAY」(sabou et mamieで参加)!
■peco mbo「TEMPO FELIZ」「x'mas.s.p」etc...
■サエキけんぞう「スシ頭の男」
■鈴木朋「おまえの骨はガラスじゃない」
■小沢あき「La Puerta」
■大竹英二「飛行船」「ジブリ・ザ・ハーモニカ」etc...
■バンドワゴン「Wednesday versus I」
■コンピレーションCD「ボッサ・バカラック」
■メトロトリップ「metrotrip.e.p」etc...
■FictionJunction YUUKA「romanesque」 (テレビアニメ『エル・カザド』エンディングテーマソング)
■秋川雅史「飛んでイスタンブールHomme」(筒美京平トリビュート【popular   
music】に収録)
■angela「新宿狂詩曲」
■安田寿之(ROBO*BRAZILEIRA)with pecombo「AUTUMN SESSION」
■愛川聡「Simple Life」
■隼人加織「pluma!」
■スムースエース「きらめき」
■朋郎「星空の渉」
■LUV&SOUL「Love is so beautiful」他アルバム数点(Keyboardで参加)
■嵐コンサートツアーopeningSE(作曲:ha-j)
■日本テレビ系ドラマ「すいか」のサウンドトラック
(音楽:金子隆博、2003年7月~9月)への参加。
■実写版映画「銀河鉄道の夜」のサウンドトラック
(音楽:梅津和時、唄:秋山羊子、2006年10月~)への参加。
■林弘樹監督作品「らくだ銀座」の映画音楽(音楽:ふくだりえ)への参加。
その他 CM音楽等多数(2006年→コスモスインシア企業CM、所さんのジョッキ生冬バージョン、大阪ガス企業CM etc...) 

主な作家活動歴
★NHK教育TV「ことばあ!」テーマソング&音楽担当
(2002.4~2003.3本放送、2008.3迄再放送中)
★フジテレビ「きっかけはラフくん」音楽担当(sabou et mamie、2002.1~9)
★NHKーBS2「名作をTVで読む・絵本」音楽担当(30作品)
★NHK教育TV「おはなしのくに」音楽担当(1999~2004にかけて約5作品)
★NHKみんなのうた
「なつやすみのおさかな」
「ボクのおとうとくん」(うた:小堺一機、初回放送:1997年10月・11月)
それぞれ作詞、作曲、編曲
★J-WAVE「カンターレ・マンチャ-レ」ジングル等数点
★毎日放送TV「アニメ浪曲紀行」挿入歌
★バンダイ「CD絵本」音楽担当
★CM音楽制作:ケンタッキーフライドチキン、ネスレ・ニド、ニチレイの洋食屋さん、ハ-ゲンダッツフローズンヨーグルト等
★2007年シアター1010公演「スガナレル」(原作:モリエール、演出:是枝正彦、主演:三波豊和)音楽担当&楽士出演


舞台参加など
★1999年11月(楽士出演):
「エルダフェアリーパフォーマンス・メロディ」@東京・サンシャイン劇場 音楽:小椋佳

★2003年秋』(演奏参加):
TSミュージカルファンデーションの舞台『砂の戦士たち』
音楽:斉藤恒芳

★2004年8~9月(楽士出演):
沢田研二音楽劇『人情酸漿螢』(演出:久世光彦)@東京・Bunkamuraシアターコク-ン、
神戸・新神戸オリエンタル劇場
音楽:coba

★2007年夏(出演、一部音楽担当):
「大道芸が舞台にやって来る~トランクvol.1~」@江東区文化センターホール

★2007年秋(楽士出演&全作曲):
「スガナレル」(原作:モリエール、演出:是枝正彦、主演:三波豊和)@北千住シアター1010

★2008年3月(演奏参加※一部公演除く):
博品館劇場プロデュース公演「WILDe BEAUTY」(演出:荻田浩一、主演:浦井健治)
@銀座8丁目博品館劇場
音楽:斉藤恒芳

★2008年夏(出演):
「大道芸が舞台にやって来る~トランクvol.2~」
@江東区文化センターホール

★2008年10月(アコーディオン奏者として出演):
「新宿・歌声喫茶の青春-トロイカ」・「カチューシャ」そして「ともしび」-」(脚本:山川啓介、主演:由紀さおり)
@新宿シアターアプル

TV出演など(全てアコーディオン奏者として)    「爆笑問題のバク天!」※バク天のど自慢のコーナー(TBS)
★「BSふれあいホール」※クミコさんの伴奏(NHK-BS)
★「スタジオパークからこんにちは」※ジェロさんの伴奏(NHK)
★「ヒットメーカー阿久悠物語」※数シーン出演(NTV)

アコーディオンの演奏指導など

★2005年 三越劇場公演「妻への侘び状」
アコーディオン:下平ヒロシさん(東京アンテナコンテナ)

★2008年 日本テレビ系列お正月特番「大笑点」TOKIOボーイズのコーナー
アコーディオン:国分太一さん(TOKIO)

★林弘樹監督映画「らくだ銀座」
アコーディオン:上田耕一さんetc.....

マスコミ掲載、ラジオ出演など
東京新聞『東京解剖図鑑』
朝日新聞『マリオン』ヘブンアーティスト特集
毎日新聞 同特集 
CDジャーナル『元祖!特捜野郎Aチーム』
月刊『潮』グラビア(sabou et mamie)
フジTV系『BACK UP!』(sabou et mamie)
J-WAVE『JAM THE WORLD』15ミニッツのコーナー
NHK-FM『スーパーアコーディオンナイト』
茨城放送「言ノ葉メモ」
USEN「野村義男のフレッシュ・ミュージシャン」
ミュージックバード「柴草玲のイヌラジ」
その他、インターネットラジオ等へのゲスト出演等多数。


北浜

北浜
今回のおふたりはスペースAriaの鹿庭さんのお奨めミュージシャンです。僕達の知らない素敵なミュージシャンがまだまだいます。
ぜひこの機会にハーモニカ、アコーディオンのスペシャリストが贈るグッドニュージックに触れてみてください。
尚、フリーライブはumieの通常営業中でのライブですので、満席等の場合はご了承ください。また入場は無料ですがメニューのオーダーが必要ですのでよろしくお願いします。

2009年06月15日

開かれた場所へ・・・

日曜日の午後、強い日差しを浴びながらガーデンズさんのオープンガーデンに行ってきした。ここは若い住職さんがいるお寺のガーデン、凛とした伝統的な和のテイストとモダンなテイストが広々とした空間にとても似合っていました。
GARDENS

GARDENS

GARDENS

GARDENS

GARDENS

GARDENS

GARDENS

GARDENS

GARDENS
境内には遊びの天才達が集まり、ジャグリングをしたり、小さなお手玉を使ったリフティング、ギターを抱えた女の子が歌っている。そしてちいさな子供たちが集まってきた。気が付けば時間の経つのを忘れてる。そういえば僕のちいさな頃もお寺で日が暮れるまでビー玉やめんこ、鬼ごっこ、ちゃんばらなど、毎日遊んだものです。
開かれた場所へ、そこには人が集い、笑いに包まれ、コミュニケーションが生まれてる・・・

GARDENS

GARDENS

GARDENS

GARDENS

GARDENS

2009年06月10日

気持ちを描くこと・・・

ボワエデュポン

ボワエデュポン

ボワエデュポン

ボワエデュポン
気が付けばもう今年も半ば、日々の忙しさ、降り続く雨に季節の移り変わりの速さを感じています。今日は先の見えないこの厳しい経済状況が続いている中、会社を支えてくれているumieの松下さん、DNAの川井、住野さんを誘ってボワ・エ・デュポンへランチに行ってきました。こうしてゆっくりみんなで揃ってランチを食べるのは本当に久しぶり、志を同じくした気の合う仲間たちとの語らい、テーブルの上の美味しい料理の数々、そして木場シェフの元気な笑顔にも触れてたっぷりの元気をもらいました。

ボワエデュポン

ボワエデュポン

D.N.A

D.N.A
今、広告業界、デザイン環境の急激な変化がスピードを上げて襲ってきています。
消費の選択権はもはや企業側には無くなって、生活者に渡っています。
僕達はその両方の橋渡し役、コミュ二ケーション役を担っていかなければならない。
人の情熱や温度、気持ちをデザインしていくことなのだと思っています。
今日のボワ・エ・デュポンのテーブルには素材、色、器にそんな人の想い、気持ち、幸せは気分が鮮やかに描かれていました。

2009年06月01日

演奏家のいない演奏会

その音はどこから来るのだろう。今話題のエムズシステムの波動スピーカーによる「演奏家のいない演奏会」が7月5日(日)シンボルタワーのかがわ国際会議場で開催します。たったひとつの波動スピーカーがこの広い空間にどんな音の響きを与えてくれるのでしょうか?今日はその会場でスペースAriaの鹿庭さん、そして会場を彩るお花のKiKiさんと打合わせに行ってきました。波動スピーカーの音の響きとお花と会場の空間、目と耳とカラダで体感してみてください。
演奏家のいない演奏会

演奏家のいない演奏会

波動スピーカー

演奏家のいない演奏会
以下、Ariaのホームページ、鹿庭さんからのメッセージです。

さて、ある「楽器」を使った画期的な演奏会のご案内です。
体で感じる未体験の心地よい響き、ハートが伝わります。新しい音楽の魅力にふれて頂けます。 個人宅はもちろん、カフェ、レストラン、ショップ、アトリエ、美容院、リラクゼーション施設、ホテル、病院、などなど様々な空間においても今後、多くの可能性を持っています。
是非この機会をご体験下さい。

6月6日(土曜)夜9時のテレビ東京 アド街ック天国でも紹介されます。
あの感動が香川へ東京サントリーホールや国際フォーラムで多くの人々を魅了した「エムズシステム」の波動スピーカーによる「演奏家のいない演奏会」。
エムズシステム社長三浦光仁氏を招いて、その公式の「演奏家のいない演奏会」がここ香川にて初めて行われます。
会場は多くのシンポジウムやコンベンションの行われる瀬戸内海に面した「かがわ国際会議場」。
天井のコンバスローズが美しい400平米、高さ8.5mの広大な空間になんとたった一個の小さなスピーカーから発せられる音楽が響きわたります。
「もはやスピーカーではない、すでに楽器」と賞賛される素晴らしい音に包まれるひと時、是非ご体験ください。

エムズシステム波動スピーカーとは・・・。
新しい「音」の存在感を通じて音楽の感動そのものを受け取ることができる、と多くの音楽家やアーティストに賞賛、愛用され、その自由さ、心地よさ、デザイン性などから、「ザ・リッツ・カールトン東京」の全スイートルームをはじめ、パリ日本大使館など数々の先進的な空間に採用されるなど、現在大きな注目を浴びる革新的な音響システム。
音とは私たち人間にとって、耳を通じてそして体全体で受け止めて、心の内側までダイレクトに届き豊かな感情を育んでくれる心の栄養素ともいえる素晴らしい贈り物だと考えています。身近な環境で良質な音に触れてもらうこと、それを目的にエムズシステムは楽器をコンセプトにしたスピーカーを開発しました。あたかもそこで生の楽器が演奏されている空間を創りあげます。

スケジュール
7月5日(日曜)午後1時開場 2時開演 in かがわ国際会議場 サンポート
先着150名様予約限定です。
(名前、人数、住所、電話番号、明記ください)
info@aria-music.jp
確認メールをお返しいたします。

ユーザーの声
◆素晴らしいの一言です。ありがとうございました。(40代男性・MS1001) ◆手元のCDを少しずつ聴いています。部屋全体に広がるやわらかさは家に帰るのが楽しみになるほど。(40代女性・MS0801) ◆自然な音で心地よいです。バイブレーションがさわやかに心に伝わります。アナログレコードが楽しく、やわらかく心に響きました。(50代男性・MS1001) ◆デザインコンシャスでいい音で大変満足いたしております。(40代女性・MS1001) ◆聞いてみると前進がビクッビクッ震えます!これほどのスピーカーは初めてです。(男性・MS0801) ◆形が楽器のようでインテリアにマッチします。従来のスピーカーと違って、スピーカーの前に遮断物があっても良いので置き場所に自由がある。(男性・MS0801) ◆山渓の「野鳥の声」をよく聞いています。部屋が森になったようです。ホンモノの鳥が来たみたいです。(60代男性・MS1001) ◆他のスピーカーは比較の対象にならない気がします。 ◆デザインがかわいいですね。(40代男性・MSdt-08) ◆吹き抜けの天井から吊り下げました。Goodです。妻も「オブジェみたい!?」と驚いています。(40代男性・MS1001) ◆探していた音がやっと見つかりました。スペースサウンドは、部屋の中に宇宙があるようです。その広がりにただ驚いています。(40代男性・MS1001) ◆驚くほど透明な音。花屋ですが、花も働く人も癒されます。(40代女性・MSdt-08) ◆従来のスピーカーと全く違う音色に驚いております。素晴らしいものを作って下さりありがとうございます。(40代女性・MS1001) ◆耳が喜んでいます。弱音にしても豊かな音が広がり、深夜でも心置きなく音楽を聴くことができて幸せです。(50代女性・MS0801) ◆デザイン、材質のコンセプトが素晴らしい。音質も耳で聞くというより、細胞の1つ1つで聞いている感じです。今までのCDが別物のようです。(40代男性・MS1001) ◆感動の音です。(50代男性・MS0801) ◆今まで体験したことのないほどの「音楽がそこに寄り添ってくれる」感覚。(オノ・セイゲン)


波動スピーカー

波動スピーカー

波動スピーカー

北浜

前の5件 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16