« 2009年04月 | メイン | 2009年06月 »

2009年05月14日

まあるい毎日

 
今年の一月のある日、東京のある出版社の書籍編集部のSさんから一通のメールが入ってきました。
今企画している書籍のブックデザインをお願いできないかという内容。
そしてumieのホームページを見て書籍のイメージにぴったり合っているように思い、可能であればぜひお仕事をお願いできるとありがたいとか書かれていました。
突然のメールに戸惑いましたがブックデザインという新しいデザインの領域にチャレンジする気持が優先、引き受けることに。
すべて打合わせはメールでやりとり、120ページの書籍一冊のデザインは緊張の連続でしたがSさんの優しいやり取り、打合わせに助けられて何とか校了しました。Sさんと同年代のDNAスタッフ川井と住野と皆の心意気がいい仕事になりました。
色校正を終え、そして刷り上ったばかりの本が届きました。
タイトルは「まあるい毎日」和っていいね。
著者の和西小牧さんは住職だったお父様から受け継いだ精進料理をもっと身近にと今のライフスタイルに合ったレシピと暮らし方の提案をしています。
そんな和西さんの日常と料理とレシピが詰まった毎日がまあるくなる本です。
素敵な写真、イラストを見るだけでゆっくり丁寧に生活を送ることの大切さを感じさせてくれます。
■まあるい毎日 CAFE STYLE JAPANESE LOHAS SHOJIN FOOD
■著者:和西 小牧
■1,260円(税込み価格・本体:1,200円)
■出版:佼成出版社
5月25日発行
ゆっくり丁寧に生活を送ると、自然と心がまあるくなる。日本の風土にあった暮らし方を大切にして、現代のライフスタイルに合うロハスライフを提案する。カフェ風精進料理のレシピ付き。
〈和西小牧〉1977年神奈川県生まれ。精進料理研究家、食養指導士。和LOHASの会理事。両親は、僧侶で精進料理家の藤井宗哲と、精進料理家・藤井まり。
 
そしてなんと嬉しいことに先週の土曜日には「まあるい毎日」のカメラマン内田さんと編集部の柳田さんがumieと事務所に来てくれたのです。
本を前にしてみんなとてもいい笑顔です。短い時間でしたが本当に楽しく、こころ温まるひと時でした。ありがとうございました。
今日はそのときの写真とお礼のメールを頂きました。たったひとつのホームページから、たった一通のメールから新しい出会いが生まれたこと、そして喜びを分かち合える仕事に繋がったことが何よりも嬉しい。そんなことが僕達のエネルギーになっていくのです。
またひとつ新しい出会いと学ぶことができたことに感謝です。
 
 
デザイン、広告業界も出版業界も厳しい状況が続いていて。特に今年に入ってからは一段とその強さを感じています。
いずれはこうなると10年前に僕は思っていた。自分たちの仕事を作ることをずっと考えてきました。umieの立ち上げ、そしてumieでのイベント、ライブなどを通じて多くの方と出会いコラボレーションして来ました。
そして僕達のやっていることを理解してもらえるようにしてきました。
自分たちの仕事を作り出すことはまだまだですが一歩、また一歩と着実に形になっていることが嬉しい。
 
 
 
 

Re-Home!
見つけよう!日々の暮らしの中から生まれる手仕事
ハンドメイド・マーケット
の準備に追われています。
今日はそのスタッフ用のTシャツのデザイン、プレゼント用のエコバッグのデザインをし、シルクプリントで一枚一枚手刷りでつくりました。
自分たちで出来る限りのことをやろう、可能性の限りを尽くそうよと僕は皆に言った。
生産性のないことかも知れないがどんなこと、小さなことでも全力で立ち向かうことが僕らにできることなのだと思っている。
そしてそんなことがきっと伝わると信じている。
これも自分たちの仕事をつくることだと思っている。

2009年05月13日

無添加な暮らし

 
 
無添加住宅のショールームをもっと知ってもらいたい、もっと活用してもらいたい、そこから始まった今回の見つけよう!暮らしの中から生まれる手仕事。−ハンドメイドマーケット。
僕の長年のお友達、今は主婦としてまた子育てをしながらハンドメイド作家をし、またその仲間達とハンドメイドユニット「plmage*」を立ち上げているnanaeさんとのコラボレーションが実現しました。
子育てをするお母さんの視点で作る彼女たちのものづくりはまさに暮らしの中から生まれたもの、子どもに優しい無添加なものづくりなのです。
ブームでも流行りでもない子どもの為に作り始めた当たり前のことだったのです。nanaeさんのそんな話を聞いて僕はちょっと考えさせられました。
今回のコラボレーションは人に優しい暮らしがテーマ、ぜひ彼女たちのものづくりと合わせて無添加な暮らしを肌で感じて、触れて、体感してみてください。
漆喰壁を使った手形押しの体験も行ないます。
また両日とも先着100名様にオリジナルエコバッグをプレゼントいたしますのでお楽しみに。
 
 
今日はnanaeさんと無添加ギャラリーでハンドメイドマーケットの準備と打合わせをしました。今度の土・日です。お気軽にお子様連れでお越しください。
青い空、草木の緑が美しくなってきました、こころも無添加でいたいそんな1日でした。

2009年05月12日

楽しいイベントへ

Re-Home!
見つけよう!日々の暮らしの中から生まれる手仕事
ハンドメイド・マーケット
がいよいよ今週末に迫ってきました。
今日はumieがお手伝いするジュースバーで出すメニューの試作をしました。
umieの松下さんの指導の下、DNAの川井、会場となる無添加ギャラリーのHさんも参加してジュースづくりです。
 
 
お子様にも嬉しいフレッシュ絞りたてジュース、当日は100円で提供しますのでご家族揃ってお出かけくださいね。
 
 
■Re-Home!
ハンドメイド・マーケット
見つけよう!日々の暮らしの中から生まれる手仕事
コットン、リネン、レース、ビーズ・・・
なにげない暮らしの中にあって、そっとふれるたびに心がほっとしたり、
やさしい気持ちになれる、手仕事で生まれたものたち。
チクチクと針を動かし、せっせと心をこめて作りました。
ぬくもりを感じるやさしい手仕事のある暮らし、見つけてください。

■会 場 無添加ギャラリー「素心家」
   高松市林町2543-1 TEL:087-869-1666(日積工業内) 

■時 間 10:00〜16:00
 
umieのライブでお馴染みのドートレトミシー、ボーカルkyo-sukeとピアノyokoのライブが決定しました。
今回はドートレトミシーの2枚目のアルバムのレコ初記念ライブです。
アルバムタイトルは「Happy Life」、コンセプトは 「理屈抜きで音楽は楽しい!」
パーカション折笠誠、ベース山地恒太を率いての本格的ライブです。人生、生命、日常、生活・・・・、無くてはならない音楽とハッピーな初夏をお届けしますのでお楽しみに。
DMは22日に完成、また詳しくは近いうちにHPにてお知らせしますのでどんどんお申し込みくださいね。

2009年05月11日

穏やかな日に・・・

庭の草木は色づき、新緑が鮮やかな季節になってきました。
今日はガーデンズさんの庭の撮影に行ってきました。野薔薇、オリーブ、ラベンダーなど夏の匂いに溢れた花たち、そしてブラックの葉っぱが庭のアクセントになったちょっと大人な素敵なガーデン。
あまりに穏やか過ぎて、仕事を忘れてしまいそうです。
 
 
 
 
 
長く、ETC効果で賑わった連休、その反動でしょうか北浜はゆるく、穏やかな日々が続いています。

2009年05月09日

手で作るものづくり

umieギャラリーでの飛騨高山「小さな家具・身近な道具」展が終わったばかりで加賀さんとの一週間を振り返っています。
まだその余韻のなか、今日は美しい白壁のある街、倉敷で行われている「フィールドオブクラフト倉敷」を皆で見てきました。
真夏日のような強い日差しを浴びながら木工、漆、陶芸、ガラス、染織など、全国から集まったクラフトマンたちの作品を見て触れてきました。
ちびっ子たちのワークショップやライブ、手作りクッキーなどの販売もあり、たくさんの人で賑わっていましたが結局何も買わずに見るだけで終わってしまいました。
気になるけど買うまでの欲しいものがなかったというのが印象です。
ものという機能だけでは買わない、技術だけでも買わない、何かそこを越えた驚き、新しさ、チャレンジする気持ち、作り手の魂を感じるものが欲しかった気がします。
モノに溢れ、そして厳しい経済状況の今、消費者のものを選択する目はハードルが高くなってきていると思います。
買う側の心を捉える価格と手間のバランス感覚って難しいなと思いました。
デザインもまったく同じです。その価値を決めるのはお客さま、そんなことを思いながら見てまわったクラフト展、ゆるやかな時間と強い日差しが好きなことと売れることとの現実とのコントラストを感じてしまいました。
フィールドオブクラフト倉敷
 
フィールドオブクラフト倉敷
 
フィールドオブクラフト倉敷
 
フィールドオブクラフト倉敷
 
フィールドオブクラフト倉敷
 
フィールドオブクラフト倉敷
 
フィールドオブクラフト倉敷
その後、旅館くらしきmtのマスキングテープを扱っている三宅商店など気になるところをまわり、お茶を飲んだりしていい時間を過ごしました。
三宅商店のギャラリーでは「あるデザイナーさんですよね」と声をかけられびっくり、広島でスタイリストをしているというkさんは僕のブログを見てくれているという。知らない街で突然の出会いが生まれるなんて素敵で嬉しいことです。
三宅商店
高松の商店街、久しぶりに出かけて驚いた、あそこも、ここも空き店舗の張り紙だらけです。気が付けばシャッターを閉じた店がどんどん増えている状況に寂しさを感じると同時に僕達にその影が近づいてきているそんな気がしています。

前の5件 1  2  3  4  5  6