そして僕は今を生きる。
![]() |
![]() |
![]() |
ここは倉敷は美観地区。12、3年振りになろうか、仕事の帰りに昼食をと歩いてみた。 季節は違えど当時と変わらない景観、店構えが懐かしい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
木曜日に行った金比羅さんもそうでしたが、昔の時代にタイムスリップしたような暖簾、人力車、渡し舟。漆喰、焼き杉、瓦。蒲鉾、ままかり定食を食べて、そぞろ歩き。 春を惜しむかのように桜が舞い、それは穏やかな時間がながれていました。 |
![]() |
![]() |
今日は朝から岡山へ、トキワフットドームに続いて、トキワフット岡山がオープンしたのでその撮影。 女性チームにいきなりボールを顔にぶつけられたり、命がけ?の撮影となりました。リアルな写真を撮りたいと意気込んで無茶をしましたが、おかげでいい写真が撮れました。 カッキーさん、ワッキーさん、そして集まってくれた学生さん、朝早くからの撮影協力有難うございました。 |
コメント
FTD高松組代表さんへ
いい写真が撮れました。皆さんの協力に感謝です。HPも今制作中です、楽しみに。
投稿者: あるデザイナー | 2008年04月15日 01:23
カッキーさんへ
慣れない土地での大役、その明るさで頑張ってくださいね。撮影後美観地区へ行き楽しんできました。いい1日、有難う。
投稿者: あるデザイナー | 2008年04月15日 01:18
いきなり弱音をはくな!!
まだまだ遠方あるよ〜。
1番苦情 坊主頭とボールの中国・・・完全に小林サッカー??
HP楽しみしています。
投稿者: FTD高松組代表 | 2008年04月14日 09:38
撮影お疲れ様でした。撮影中、本当にボールが当たった瞬間、真先にカメラを心配してたのが、プロ意識を感じました。流石ですねぇ〜!その辺りから撮る側も、撮られる側もテンションが少し上がってきたような気がしました。
とってもご無沙汰だったので、お二人の顔を見た瞬間、地元に帰ってきたような空気が流れていました。
umieも恋しいしフットドームも恋しい。みんな近かったらいいのになぁ〜なんて呑気な事も言えず、せっせせっせと働いております。
トキワフット岡山HP楽しみにしています!!
命がけで撮影してくれたデザイナーさん!そして、いつも優しいカワイさん!本当にありがとうございました。
P.S.僕のアップキツクないですか?苦情が来たらすいません。先に謝っておきます。
投稿者: カッキー | 2008年04月12日 23:26