旬を描く
![]() |
![]() |
小豆島のフォレスト酒蔵森國ギャラリーの高橋さんが、新作メニューのチョコレートを持って来てくれました。 日本酒を使ったチョコレート、ほのかに日本酒の香りがしてとてもおいしい。この秋の森國ギャラリーは酒粕を使ったヘルシーでカラダにやさしいグラタン、酒粕と豆腐を絡めたおつまみ用のディップ、デザートなど盛りだくさん、ますます楽しみになってきました。 そんなところに、たまたまumieのスタッフIちゃんとYちゃんがumieの新作秋のデザートの試作を持って、事務所に来てくれました。DNAのテーブルは秋のデザート三昧です。 みんなで考えて、作る。うれしいことです。 |
![]() |
昨日のブログに書いた新井仁さんが送ってくれたN.G.THREEのDVDを見た。僕の知らない新井さんの世界が流れてる。 アコースティックな新井さんとギターを鳴らし、弾けるロックな新井さん。多才な新井さんの姿に見入ってしまいました。 またKent君から電話をもらい、14日のumie、15日のフォレスト酒蔵森國ギャラリーのライブを楽しみにしていると言ってくれた。 姫路に移動中の写真家竹腰さんからも電話があり、これからの夢を聞かせてもらいました。先日の島津田四郎君のビデオがYou-Tube(ライブ編/北浜編)で流れているというので早速見てみました。umie、北浜の海沿いが映っていて、これがなかなかいい感じです。 その島津君は昨日事務所に遊びに来てくれて、umieで毎月ライブイベントをしたいと想いを語ってくれました。 島津君の唄とおしゃべりとゲストを呼んだり、お客さんと一緒になってたのしめる、毎月のレギュラー番組のようなことをしたいと言ってくれました。 夏の余韻がおさまらないまま、いろんなことがまた動きだしてきました。ちょっとスピードを緩めようかななんて思っていましたが、みんなの想いに押されて頑張ろうと思います。 たくさんの友人ができて、たくさんの夢を語り、お客様にはたくさんの元気をもらってる。 umieもDNAも僕も、なんて幸せなんだろうと思います。感謝の気持ちを忘れず、日々過ごしていかなければと強く感じたこの頃です。 |