メイン

2010年01月13日

LOVIN' TENNIS AtoZ

屋島テニスクラブ

屋島テニスクラブ

屋島テニスクラブ

屋島テニスクラブ

屋島テニスクラブ

屋島テニスクラブ
LOVIN' TENNIS AtoZ テニスを愛する人のためのAtoZ、今年35周年を迎える屋島テニスクラブさん。テニスという固定概念や枠を超えて人間本来の欲求であるカラダを動かす喜び、こころのゆとり、時間の楽しみ方など、テニスが人生を豊かにしてくれることをカタチにして伝えていこうと掲げた2010年の年間テーマです。2006年併設されてた喫茶店をカフェとしてRe-OPEN。以来、楽しいテニスを感じてもらいたい、誰でも気軽にテニスに触れられる場として新しいテニスクラブのあり方を模索、実践。今までMORE MOTION  MORE  EXCELLENT 2008、PASSION to 2009をテーマに毎年新しいライフスタイルを提案してきました。35周年をゴールと捉えるのではなく、新しいスタートの年と位置づけたLOVIN' TENNIS AtoZ、まもなく始まります。

屋島テニスクラブ
屋島テニスクラブさんとは毎年、年間を通してのビジョン、5年ごとの周年行事を目指してオーナーさんをはじめ、コーチの方々と一緒になって取り組んでいます。この火曜日も夜遅くまで事務所で打ち合わせ、テニスの話だけに収まらない今を語り合う貴重な時間です。テニスクラブというある種狭い業界から自ら門戸を開いて、自分たちでコトを興し外に向けて情報発信していくのはかなりの計画と労力と情熱が必要です。
そして何よりも自分たちを信じて続けていくこと、続けていくことでしか得られないものがある。リアルな今を感じることで必然と明日が見えてくるものです。
LOVIN' TENNIS AtoZ 一年を通じてのロングラン、一緒に駆け抜けていきたい、そして楽しみたいと思います。Hello! New Dream.テニスとデザインとのコラボレーション、お互いが切磋琢磨して成長していけるいい関係が生まれています。

2010年01月12日

自分らしさも笑顔も一緒に包んじゃおう。

mt

mt
ロゴマークが新しくなった明治製菓のミルクチョコレートとmtマスキングテープとのコラボレーションが実現しました。mtマスキングテープ×meiji 手作りチョコレシピ、バレンタインラッピングデコ 友チョコキュートアレンジ版です。そのキャンペーンサイトが本日オープンしました。2月14日、女の子ならこの板チョコを使って、手づくりのチョコレートを作ったバレンタインの思い出が誰にでもきっとあるはず。そんな明治の板チョコを使った手づくりしたチョコレートをmtでキュートにラッピングして友達に贈ろう!という女子中、高校生向けの企画です。

mt

mt

mt
渡す相手も「好きな人に」→「自分へのご褒美」→「友達に=友チョコ」と
時代は変化しているようで、今年は男女わけ隔てなく、クラスのみんなにあげる、友チョコが人気だそうです。

mt

mt

mt
mtの今回のテーマは「笑顔も一緒に包んじゃおう!」。mtでラッピングしている自分も贈られる相手も思わず笑顔にきっとなれる、手づくりのぬくもりがあるラッピング。どこにでもある空き缶や箱にマスキングテープを使った自分らしいオリジナルギフトやメッセージカードの作り方をムービーにしてみました。モデルをお願いしたあおぐちゃんは中学2年生、mtマスキングテープを手に取るのは初めてでしたが本当に楽しそうに作ってくれました。笑顔もキュートです。是非一度ご覧になってチャレンジしてみてください。

mt

mt
お互いの強みをさらに強くしていく、人気企業同士の異業種コラボ企画やイベントが増えています。お互いの企業のブランド力、商品力、技術力、開発力が響きあい新しい魅力を作り出していくのがコラボレーションの妙。みんなで協力し合い新しい発想、元気を生み出していくことが今の時代の空気だと思います。そこにはデザインの力が必要だと思います。Hello! New Dream.

2010年01月11日

20歳の頃・・・

北浜
神戸のデザイン専門学校を卒業するも就職は無く兄の紹介で大阪の印刷会社にもぐりこんだのは20歳になった春、1975年、もう35年も前のことだ。当時は第一次オイルショックの尾を引きずって狂乱物価などと言う言葉が流行り、トイレットペーパーなどが店頭から消え、就職先もなかなか見つからなかったのを覚えている。初任給は6万4千円だったと思う。半年程で会社を辞めて高松に帰ってきてすぐ入った会社は家の近所にあった小さな広告代理店。先輩がふたり、切ったり、貼ったりする姿に憧れたものです。僕はデザインのデの字もわからず何も出来ない日々を過ごしていた。
商店街の全盛の頃か、ブティックや鞄屋などのデザインの他、商店街の催事、クリスマスや正月の飾りつけの手伝いなど夜を徹してしたのも懐かしい思い出。
仕事中に抜け出しては喫茶店と本屋と図書館の繰り返し、今思えばのたっぷり時間をもてあました、のどかでゆるやかないい時代だった。
デザイン生活35年、デザインとは何か?僕は今もまだもがきながら答えを探している。

水谷孝次さん

水谷孝次さん
昨日の情熱大陸はデザイナーでディレクターの水谷孝次さんが出演。ただ消費する商業主義のデザインへの虚しさと疑問、ようやくたどり着いた人生の目的。デザインとは人を幸せにすること、社会を幸せにすること、そして地球を幸せにすることだと言い切る水谷さんの情熱、思いに感動しました。What is MERRY for you? あなたにとってメリー(楽しいこと、幸せなとき、将来の夢など)とは何ですか?と世界中に笑顔とメッセージを投げかけ問いかけるMERRY PROJECTはとにかく凄い。こどもの森づくり、メリーファーミングプロジェクトなど、デザイナーだからこそできる社会への貢献だと思う。

水谷孝次さん
そんな水谷孝次さんの若者、後輩たちに贈る熱いメッセージが一冊の本なって出版されています。笑顔と勇気をくれる一冊です。

くるみの木

くるみの木

くるみの木
今日、奈良のくるみの木を主宰している香川県出身である石村由起子さんが、イラストレーターの鈴江さんと事務所にきてくれました。昨年みんなでくるみの木に行き、くるみの木のスタッフの方もumieに来たことがあると聞き、とても親しみを感じていたので、あまりの突然の来訪にびっくりしました。香川のこと、ものづくりのこと、デザインの話をたくさんしました。
昨日の情熱大陸のデザイナー水谷さん、そして今日の奈良のくるみの木の石村さんと僕と同年代の溢れんばかりの情熱に接し、頭をがつんとやられたような刺激を受けました。デザインでできることは無限、もっと情熱をもっと気持を・・・。

2010年01月09日

こんぴら門前街めぐり

Heart to Konpira

Heart to Konpira

Heart to Konpira

Heart to Konpira
成人の日が加わった3連休、ゆったりと冬の温泉地といきたいですね。
今日は先日書いたこんぴら湯めぐりと歌舞伎絵めぐりがどんな雰囲気なのか気になり、実際にこの目で見てこようと行って来ました。今日から3日間、金陵の郷でこんぴらにんにくを使った新商品にんにく醤油、にんにく味噌(ガーリック侍)を使用した料理の試食会が開かれるというので覗いてみましたが、残念なことに、少しの差で時間に間に合わず料理は食べれませんでした。

Heart to Konpira

Heart to Konpira

Heart to Konpira
その代わりにさぬきうどん、おいりがトッピングされたソフトクリーム、たこ判など美味しくいただきました。
こんぴら門前町はたくさんの旅行者で賑わい、お土産屋さんも忙しくしてました。僕達は歌舞伎絵めぐりスタンプラリーに挑戦、プレゼントをゲット。

Heart to Konpira

Heart to Konpira

Heart to Konpira

Heart to Konpira

Heart to Konpira

Heart to Konpira

Heart to Konpira
江戸情緒がまだ残っているこんぴら門前町、歌舞伎絵、湯めぐりしながらぶらりと散策してみませんか?

2010年01月08日

幸せのかたち・・・

豊島屋の鳩サブレー

豊島屋の鳩サブレー

豊島屋の鳩サブレー

豊島屋の鳩サブレー
東京にいるデザイナーニシウラさんから豊島屋の鳩サブレーを頂きました。鎌倉育ちの明治、大正、昭和そして平成と永く親しまれ、ずっと人々の暮らしを見守ってきた変わらない鳩サブレー。鳩のクリップ、鳩の輪ゴムもかわいい。機能性+α、そこには幸せが描かれています。

8th anniversary umie music present THANKS GIFT 当選者発表

8th anniversary umie music present THANKS GIFT 当選者発表

8th anniversary umie music present THANKS GIFT 当選者発表
昨年のumie 8th anniversary umie♪music present1~8に来て頂いた方に当たる抽選会をしました。8周年にかけて8人の方にumieのドリンク券8枚綴りと鉢植えのプレゼントいたします。当選番号等詳しくはイベントブログをご覧ください。

umie

umie

Nu Comfie
ナチュラルファッション雑誌「Nu Comfie」ヌー コンフィーの編集者さんとカメラマンさんが取材にきてくれました。海の見えるカウンターがお気に入りの様子。ありがとうございました。

umie

umie

umie
時代や環境に左右されず永く、変わらずいつまでも人のこころを虜にしていくことができたらいいなといつも思う。もの、コト、人。品質、デザイン、価格+α・・・
幸せのかたちがそこにある。

北浜

北浜

北浜

前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11