クリエイティブ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今から、小豆島の森國酒造さんに行きます。 明日の仕込み風景の撮影です。 今日の夜は森國社長と打ち合わせで、朝早くから仕込みのため、そのまま泊まりです。 小豆島に行く前に新井さんのダイアリーをチェックしていたら、アーティスト奈良美智さんのドキュメンタリー映画、NARA:奈良美智との旅の記録の紹介文が書かれています。 奈良さんとgrafが作った弘前の古いレンガ倉庫で生まれたAtoZを描いたドキュメンタリー映画です。 |
![]() |
以前、曽我部恵一さんがumieでLiveした時に、奈良さんの絵をバックに唄ったのを思い出す。 umieと曽我部さんと奈良さんの絵がとてもいい感じだったのが印象的でした。 なんだかこうして、ミュージシャン、アーティスト、デザイン、酒づくりの職人とそれぞれの道で何かを創造していて、極めようとしている人達がひとつの線でつながってくる。ある意味閉ざされていた世界の人達がいろんな垣根をとっぱらって、どんどんボーダレスになっていく。僕達の普通の暮らしの中に溶け込んでくる。 地方とか都会とか、有名、無名とか肩書きがどうとか才能があるかどうとか関係なく、ただ好きなことに一生懸命頑張っている人達がひとつにつながっていけるのは素敵なことだと思います。 夢を夢で終わらせない、そのプロセスを共有できるのは幸せです。 今日の北浜はとてもゆるやかな空気が流れています。 では今から小豆島へ行って来ます。 |