« 記憶 | メイン | HAPPY DAY »

2006年12月21日

AYATORI

橋
先日、週刊誌を見ていると、AYATORIでいろいろな形をつくった、世界の子供たちの写真が載っていた。
その出来上がった図形の面白さと懐かしさから、事務所のスタッフと小さい頃を思い出しながらやってみました。
川、橋、タワー。遊びの中から、手の感覚でつくられていく形は、いろんな事を教えてくれているようです。
AYATORI−あやとり−綾取り。語源は布を織る工程のたて糸とよこ糸の関係を「綾」と呼んでいるとのこと。言葉の綾、とか、人生の綾、とか表面的には見えない、微妙な仕組みやニュアンスを表現するときに使われています。
一本の糸である目的をもった図形を作っていく。複雑にからみ合った糸をたぐりよせたり、かけたりして、つくっていく。なんだか今の僕達の仕事に似ています。
ていねいに、ひとつずつ、根気よく、手と頭を使っていくことの大切さを思い出す。ゆえにできあがった形は美しい。

今日の北浜は晴れ。
明日22日は、Nachuのライブがあります。昼下りのひととき、Nachuのフルートとギターのアコースティックなサウンドをお楽しみください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://umie2.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/286

コメント

pandaさんコメントありがとう。pandaさんをはじめ、たくさんの出会いがいまの僕を支えてくれています。
また、遊びに来てください。

 お世話様です

 今年はブログのリンク、ありがとうございました
 社長とは年に一度会うか会わないかの距離感ですが、
 会った時にいただく「気づき」は非常に大きなものがあります
 不思議な縁、出逢いに感謝です

 本日の記事に関連し、好きな歌の詩を転載させていただきます

 少し早いですが、良いお年をお迎えください

 来年もよろしくお願いします

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   中島みゆき「糸」
 

   なぜ めぐり逢うのかを
   私たちは なにも知らない
   いつ めぐり逢うのかを
   私たちは いつも知らない

   どこにいたの 生きてきたの
   遠い空の下 ふたつの物語
   縦の糸はあなた 横の糸は私
   織りなす布は いつか誰かを
   暖めうるかもしれない  

   なぜ 生きてゆくのかを
   迷った日の跡の ささくれ
   夢追いかけ走って
   ころんだ日の跡の ささくれ

   こんな糸が なんになるの
   心許なくて ふるえてた風の中
   縦の糸はあなた 横の糸は私
   織りなす布は いつか誰かの
   傷をかばうかもしれない

   縦の糸はあなた 横の糸は私
   逢うべき糸に 出逢えることを
   人は 仕合せと呼びます

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)