« 2009年10月26日 | メイン | 2009年10月28日 »

2009年10月27日

極める・・・

ボワエデュポン

ボワエデュポン

ボワエデュポン

ボワエデュポン

ボワエデュポン
先週の金曜日のこと、フレンチレストランBois et Dupontの15周年を記念したランチフェアをお祝いとともに満喫、堪能してきました。今回はふたりの職人が生み出したあなたの満足を極めたランチ、木場シェフによる特産素材使いと菓子工房ルーブのチーフパティシエ川村さんによるデザートビュッフェのコラボレーションランチメニュー。アミューズ、スープ、季節の白身魚のグラタン、幻のローストビーフ、そしてルーブ特製のオリジナルケーキとお飲み物これがなんと嬉しい、5種類のケーキの中からお好みのケーキを好きなだけ選べます。11月6日(金)まで11:45~14:00に開催中です。詳しくはボワ・エ・デュポンHPをご覧ください。

ボワエデュポン

ボワエデュポン

秋
一気に木々の葉も色を濃くしたこの頃、アートの秋、スポーツの秋、食欲の秋、ファッションの秋。人も暮らしも街も秋は楽しみが多く目にも美しい季節です。
北浜にもキャンバスに向かうおじいちゃん達の姿がみられます。
umieでも11月、12月と8年目のありがとうを8つのミュージック、8組のミュージシャンがお届けするスペシャルライブをご用意しています。またmt マスキングテープを使った親子で楽しめるワークショップも開催します。心地いい空気と潮風を感じに北浜へお越しください。

「もうちょっとだな」原耕一・アートディレクション展

「もうちょっとだな」原耕一・アートディレクション展
20キロのダイエットに成功してからご飯がとても美味しく、食事が楽しみな今日この頃。
デザインチームは相変わらず忙しい。先日、東京銀座のリクルート・クリエイションG8ギャラリーで見た「もうちょっとだな」原耕一・アートディレクション展が今でも僕の心に印象強く残っている。
僕よりひとまわり上の原耕一さんの創作意欲、数多くの作品はまさに僕らの時代が描かれていた。YMOの「梅は咲いたかY・M・Oはまだか。」の雑誌見開き広告。サザンのレコードジャケット「ステレオ太陽族」「人気者でいこう」。他に資生堂、サントリーなどくらくらするほど輝き、そのデザインの強さにショックを受けた。○○のようなデザインが街に溢れだしてから、僕もその時代を生きてたのにすっかり忘れかけていた。本物の時代へ、小手先ではもうどうしようもない今の日本。今の暮らし。貪欲なまでに極める姿勢、情熱。僕の心が騒ぐ・・・。

Hello!mt X’mas

mt ワークショップ

mt ワークショップ

mt ワークショップ

mt ワークショップ
今話題のmt マスキングテープを使った親子で楽しめるワークショップをumieで開催します。テーマは「Hello!mt X’mas 親子で一緒に作って飾る、クリスマスツリー」です。講師はこども教室「アトリエピュア」のたの先生ご夫妻、僕たちデザインチームも一緒に参加して作ろうと思います。mtマスキングテープは何度でも手でちぎったり、貼ったり、はがしたり思うがままにつくれるので、きっとこどもたちもすぐに夢中になってしまいます。マスキングテープはこどもたちの豊かな感性、想像力を育んでくれます。
この機会に今年は自分たちだけのクリスマスツリーでお家を演出、思い出づくりをしてみませんか?

mt ワークショップ

mt ワークショップ
umie × mt kids X'mas workshop
mtで作るたのしいクリスマス
■2009年11月28日(土) am10:00~
■参加費 親子で¥2,000(ふたり分のドリンクとおやつ+mtのお土産付)
■先着20組限定・要予約
■お申し込みはumie店頭又はメールにて受け付けています。

カラフルでいろんな柄がたのしめるマスキングテープ「mt」を使って、世界にひとつだけのクリスマスツリーを作ってみよう!
mtならはさみやカッターを使わず、手でちぎって貼るだけだからお子さまでも簡単に工作を楽しむことができます。
出来上がったらおうちに持って帰って飾りましょう。
mtでつくるたのしさ、親子で体験してみませんか?


mt ワークショップ
講師:アトリエピュア たのせんせい
英語・ダンス・造形を通じて、こどもたちひとりひとり中に存在する
純粋な才能を引き出し、最高の花を咲かせるための「自分」を表現する
教室です。感性豊かな先生たちがアートのたのしさをもっと身近に、
自然に感じさせてくれます。

香川県高松市伏石町1354-1
英語・ダンスTEL:090-2820-6138 造形TEL:090-7628-0505
http://at-pure.seesaa.net/


mt ワークショップ

mt ワークショップ
mtとは・・・
元々工事現場で使われていた、紙製粘着テープ「マスキングテープ」。
貼った場所を傷つけず、何度も貼ってはがすことができるプロの仕事道具です。
このマスキングテープの和紙の美しい質感を活かし、豊富な色、柄で展開したものが「mt」です。ラッピングに使ったりノートに貼ったり、
日々の暮らしを豊かに彩ってくれます。

協力:カモ井加工紙株式会社
岡山県倉敷市片島町236 TEL.086-465-5812
http://www.masking-tape.jp/