« 2009年02月23日 | メイン | 2009年02月25日 »

2009年02月24日

仕事を超えること

好きなことを続けてさらに経済をもたらすことは容易ではない。スポーツ、ミュージシャン、作家、映画監督どの世界も限られた人にだけそのチャンスは巡ってくる。
僕の事務所にもデザインに憧れ、夢を持ってやってきたスタッフたちがいます。
余りにも遠い夢の場所だが、そこに限りなく近づくことはできるのではないか?そんな話をこのごろよくします。昨日、今日とアカデミー賞に選ばれた「おくりびと」短編アニメ「つみきのいえ」のニュースでもちきりです。昨日の日記でも書いたがいいものづくりはシンプル、国を越えて人種を超えて伝わるもの、評価は周りが決めてくれるもの。
そこには理屈ではなく、作り手の熱い情熱、こだわり、諦めないつよいこころといった精神的な要素が決めてになっているように思います。それを支えているのはやはり、好きだということではないでしょうか。 

ワールド川村くん

ワールド川村くん

ワールド川村くん

ワールド川村くん
僕たちを支えてくれた印刷屋さんの営業マンK君が東京に転勤になり、今日は誘われてお別れ会を焼肉でしました。みんなからはumieのTシャツ(海が大好きなK君)とマグカップをふたつ(東京で彼女をつくること)、そして花(ひとり一輪づつ)。
不況業種の印刷業界でも頼りになる人はいる。この3年、彼の仕事ぶりが今日の集まりになっていると思う。選ばれて東京に行くK君に有難う、そしてまた会おう。